963日目
2016/11/07
おとーさんが誠を遊びに連れていってくれました。
「おとーしゃんと、ふたりでいくの!」とルンルンで出掛けていきました。
JAXAの筑波宇宙センターに行ってきました!
誠はどこかで「ロケット」を覚えて、高い塔やスカイツリーを見ては、その度に「ろけっと!!」と言って近くに行きたがっていたのです。
スカイツリーだよーと言っても「あれはー、ろけっとなの!」と言うほどだったので、本物のロケットを見せてあげたいと思っていたところ、とてもタイムリーな場所に連れていってくれました。
H2ロケットの発射動画が気に入ったようで、何度も見ていました。
その後、国立科学博物館の植物園にも行きました。
帰りは三郷で晩ごはんをご馳走になって帰ってきました。
ここ数日、風邪でちゃんと出掛けていなかったから、余計に楽しかっただろうなー!
キッチンでお手伝い?もさせてもらったようです。
最近、家でもおかーさんがキッチンにいると踏み台を持ってきて、野菜を切ったり、調味料を入れたり、混ぜたり、やりたがります。
火を使うところは「熱いよ」と言うと逃げて行って、「おかーしゃん、あちゅいの、どーじょ」って言います。
あと、踏み台のことを「といれっぱか」(トイレットペーパー)と言います。
踏み台だよと教えると「ふみだいかー」と言うのに、ずっと「といれっぱか」です。
楽しい日曜日だったね。
ご機嫌で帰って来て、ご機嫌で寝ました。
12月にお泊まりよろしくお願いします!
google-1
関連記事
-
-
1257日目
とても早起きして、所沢の航空記念公園に行きました。 誠はパジャマのまま車に乗って、着いてから着替えて
-
-
1173日目
箱根に来ています。 明日は参観日の振替休日で誠の幼稚園がお休みなので、おとーさんが旅行を計画してくれ
-
-
564日目
みんなで三郷へ遊びに行きました。 その前に、まずは白子熊野神社に寄り道してから。 お祭りです。
-
-
1304日目
ばあばが作ってくれた聴診器で病院ごっこ。 くまさんが患者さん。 おやつに白玉作り。 小豆 白玉あまり
-
-
186日目
お墓参りをして、三郷へ行ってきました。
-
-
840日目
板橋区教育科学館で幼児向けのプラネタリウムを見れるということで、行って来ました! 始まる前の様子。
-
-
959日目
明日は入間基地の航空祭ですが、今年も当日ではなく前日の予行を見に行きました。 入間基地の近くの稲荷山
-
-
1237日目
ららぽーとへ連れていってくれました。 ららぽーとの中の、水遊びをさせてもらって、ソフト
-
-
1256日目
晴れているうちに、今日もプールに行こう!と出掛けたら、外に出てすぐに雨が。 予定を変更して、地下鉄で
-
-
646日目
早朝に起きて、照明のリモコンで明りをつけて遊びます。
Comment
お手伝いではなく、食事代の代わりに労働で払ってもらいました。(笑)
好きなものは?と聞いたら
「唐揚げとおしゃんぽ」だって。いつでもオーケーです。
筑波のJAXAヘ
ロケットを見学、良かったね!!
これからはテレビの打ち上げ画像をみても
「喜びの声を…」 楽しいね!!