1552日目
2018/06/19
かなり間があいてしまいました。
暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。
幼稚園からの帰り道、歩きながらお喋りが止まらない誠。
最近は、ごみ集積所の掲示に興味があるようです。
「これなんてよむの? しげん、ビン…、これなんてよむのー? かん、ペットボトル、かようび」という具合に漢字の分からないところを聞きながら、熱心に読んで、色々かんがえているようです。
今日はプールもありましたが、今年は嫌がりながらもあまり泣かずに入れているみたいです。
来週のプール参観日が楽しみです。
google-1
関連記事
-
-
683日目
おもちゃ箱をひっくり返して、自分で入る誠さん…。 まだ入れるとは。 壊さないでね~! 約1年前です。
-
-
855日目
昨日は、おとーさんがいない、帰ってくる?と言って泣いていた誠。 今朝起きて会うと、「とーしゃん、いた
-
-
549日目
こんばんは! おとーさんに遊んでもらってご機嫌の誠。
-
-
251日目
朝は早起きでしたが、午前中はほとんど寝ていて、午後もしっかりお昼寝しました。
-
-
283日目
熱はすっかり下がりました。 あー、良かった。
-
-
119日目
まこと、退院しました! 熱も上がらず、ご機嫌も良く、ミルクもたくさん飲めるようになり、検査の結果も問
-
-
1216日目
午前中、おかーさんはお出掛けでしたが、誠はおとーさんとお出掛けしてきました。 三郷のばあばが手作り市
-
-
811日目
ベッドでゴロゴロ遊んでいた誠がいつの間にか「11匹のねことあほうどり」を読んでいました。 一人でゴニ
-
-
1260日目
昨日は大丈夫そうでしたが、今日は咳も出始めて、やっぱりお休みしました。 せっかくの準備保育なのに残念
-
-
1282日目
起きて第一声が、「ようちえんいかない」です。 なんとか立ち直り、メソメソしながらも歩いて登園しました
Comment
バァバがお風呂でプールごっこの特訓しました。
今シーズンは大丈夫ですよ、きっと!
やっと復活か!(^ω^)ひゅー