1454日目
2018/03/15
今年度での最後の英語教室で、発表会がありました~。
先生が教えている、年少さん~小学生までのクラスが集まっての発表会です。
年少さんは発表会のための練習はしなかったようなので、普段のレッスンの雰囲気そのままな感じです。
音声が小さかったり大きかったりしますので音量に気をつけてください。
自己紹介と、「北風と太陽」のお話です。
誠はお誕生日会で大きな声を出せたのが自信になり、今日もすごくはりきっていました(笑)
それにしても、3人ともあっちこっちウロチョロしてて、先生いつも大変そうですが、とても可愛がってくれています。
年少さんはこんなでしたが、年中さんからの発表は、みんなピシッと並んで出来ていました。
とにかく3人とも英語教室が大好きです。
年中さんからも楽しく頑張ってね。
楽しいのが一番。
google-1
関連記事
-
-
1027日目
お天気もいまいちで、今日は3人でのんびりしました。 おとーさんが遊んでくれるので、はしゃいでいる誠。
-
-
83日目
おやすみ前の、まこと。 今日はお隣の赤ちゃんと泣き声が合唱になりました(笑) 昼間は三郷のおばあちゃ
-
-
1251日目
幼稚園は夏休みですが、英語教室はレッスンしてくれるので、幼稚園へ! 1時間のレッスン中はおかーさんは
-
-
431日目
ちあきおじさんが成増に来てくれました! ビニールプールと浮き輪をもらいました! 早く水遊びしたいね~
-
-
80日目
毎度おなじみの、イトーヨーカドー赤ちゃん休憩室にて。 6.5kg! のびたかなー。わくわく。 約66
-
-
1005日目
おとーさんは朝早くにお仕事へ。 昨日は半分お休みだったからか、今朝「いってらっしゃい」もしたのに、昼
-
-
437日目
今朝は4時半に起きた誠。 おかーさんが仕事に出掛けたあと、すぐに寝たようです。
-
-
214日目
誠の風邪は今朝にはだいぶ良くなり、今日は川越祭りなので、午後から少し川越へ行ってみました。
-
-
1154日目
今日はプールの日! 楽しみにしていたはずが、今朝になって何故かぐずぐず。 なんとか機嫌を直して出発し
-
-
65日目
手足をよく動かす誠は、ぜったいに嫌がると思っていた、おひな巻き。 やってみたら笑ってる! しばらくこ

