1454日目
2018/03/15
今年度での最後の英語教室で、発表会がありました~。
先生が教えている、年少さん~小学生までのクラスが集まっての発表会です。
年少さんは発表会のための練習はしなかったようなので、普段のレッスンの雰囲気そのままな感じです。
音声が小さかったり大きかったりしますので音量に気をつけてください。
自己紹介と、「北風と太陽」のお話です。
誠はお誕生日会で大きな声を出せたのが自信になり、今日もすごくはりきっていました(笑)
それにしても、3人ともあっちこっちウロチョロしてて、先生いつも大変そうですが、とても可愛がってくれています。
年少さんはこんなでしたが、年中さんからの発表は、みんなピシッと並んで出来ていました。
とにかく3人とも英語教室が大好きです。
年中さんからも楽しく頑張ってね。
楽しいのが一番。
google-1
関連記事
-
-
871日目
暑くても元気な誠。 でも今日は家でのんびりさせてもらいました。 夜は板橋の花火大会があり、3階の階段
-
-
737日目
今日も誠は早起き!6時前に起きました。 もう春時間ですね。 夏はどうなっちゃうのかしら。
-
-
1066日目
とても暖かいので、お散歩に行く予定でしたが、誠が眠くてご機嫌ななめ。 たくさん泣いたあと、寝ると言っ
-
-
1177日目
待ちに待った英語教室の日。 体験レッスンですっかり気に入ってしまい、ずいぶん前から「えいご、あした?
-
-
1276日目
幼稚園では毎週金曜日に絵本を貸してくれるのですが、自分で選んでくるようで、なかなか面白いチョイスをし
-
-
1042日目
お天気も良く、誠も元気そうなので、公園へ。 工事中の公園も見てきました。 なかなか広い公園で、幼児用
-
-
582日目
歩いて近くの薬局まで買い物に行ってみました。
-
-
1181日目
月曜日は英語教室の日、誠は嬉しそうに出発しました。 が、お昼におかーさんの携帯に、幼稚園から電話です
-
-
1151日目
熱はそれほど上がらず、一安心。 雨が降っていたので、傘を使いたい誠。 気分転換に1階のローソンだけ行
-
-
1013日目
クリスマスのプレゼントが嬉しくて、並べていたので一緒に写真を撮ってあげました。 この笑顔! あいうえ