*

1454日目

      2018/03/15

今年度での最後の英語教室で、発表会がありました~。

先生が教えている、年少さん~小学生までのクラスが集まっての発表会です。

年少さんは発表会のための練習はしなかったようなので、普段のレッスンの雰囲気そのままな感じです。

音声が小さかったり大きかったりしますので音量に気をつけてください。

自己紹介と、「北風と太陽」のお話です。

 

誠はお誕生日会で大きな声を出せたのが自信になり、今日もすごくはりきっていました(笑)

それにしても、3人ともあっちこっちウロチョロしてて、先生いつも大変そうですが、とても可愛がってくれています。

年少さんはこんなでしたが、年中さんからの発表は、みんなピシッと並んで出来ていました。

 

とにかく3人とも英語教室が大好きです。

年中さんからも楽しく頑張ってね。

 

楽しいのが一番。

 

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1245日目

雨ばかりですが、家で遊ぶのも好きな誠。 最近はおもちゃよりも、お絵かき帳とクーピーや鉛筆が入っている

1396日目

「おとーさんと、じてんしゃにのりたい」とずっと言っていたので、おとーさんが朝から裏の神社の参道で練習

953日目

近くの公園へ。 滑るのが怖くて階段を戻ってきます。 後ろ向きで下りるのではなく、前向きで。 そっちの

211日目

過ごしやすい季節ですが、着せるものは難しい季節…。

298日目

3人で車に乗って買い物に行きました。 お昼ご飯に入ったお店で、誠もミルクタイムです。

1180日目

のんびり日曜日。 流しそうめんをしました。 この流しそうめん機は、結婚祝いにもらったものですが、誠が

626日目

土曜日だけどおとーさんはお仕事。 いつの間にかおとーさんが出掛けていて、誠はちょっとご機嫌ななめです

759日目

自転車に乗るのがすごく楽しいようで、なかなか終われません。 自転車を降りたら、今度はおとーさんのバイ

945日目

本格的に風邪っぴきになってしまい、朝イチで井上医院に行って薬を出してもらいました。 いつものように動

1029日目

電車のパズルに挑戦! 夏に幼稚園でもらったパズルは上手になってきたけど、少し難しいかな? まだ一人で

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年11月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。