1181日目
2017/06/14
月曜日は英語教室の日、誠は嬉しそうに出発しました。
が、お昼におかーさんの携帯に、幼稚園から電話です。
お弁当箱を落として、中身が全部床に落ちてしまったとのこと。
ちょうど電車で外出していたので、大急ぎで帰ってお弁当を届けました。
偶然にも、おとーさんが家にお弁当を忘れて行って冷蔵庫にそのまま入っていたので、おかずも同じものを詰めて届けることが出来ました。
誠は落としたときは大泣きしたそうですが、お弁当を届けたら泣き止んでいて、まだ食べ終わっていない子もいたので一緒に食べられたようです。
おとーさんも幼稚園の時にお弁当を落としたことを覚えているそうですよ。
英語教室はとても楽しかったようで、帰宅しても遊びながら英語の歌を歌っていました。
英語の先生も、先週やったばかりの歌なのに声が出ている!お家でたくさんやってくれたんですか?と驚いていました。
今日の動画ではありませんが、こんな感じで自分で遊びながら聴いています。
これは宿題なんですが、おかーさんが言わなくても勝手に出してきて1日に何度も聞いているので、本当に好きなんだなぁと思います。
google-1
関連記事
-
-
380日目
昨夜はしっかり眠れたようでしたが、さらに今日は朝寝も昼寝もたっぷりしました。 起きちゃっても、またす
-
-
240日目
天気が良いので、午前中に散歩がてら買い物をしに行きました。 でも、眠くてご機嫌いまいち。
-
-
1225日目
今日も幼稚園。 雨で水遊びは出来ませんでしたが、室内で遊んで楽しく過ごしたようです。 まあ、男子たち
-
-
629日目
大人の真似をしたいお年頃です。 真似してちゃんと出来ているつもりなのが、とても可愛くて見ていて笑って
-
-
736日目
朝から雨です。 誠は早起きしたので、お昼ごはんを食べたらパタッと眠ってしまいました。
-
-
1288日目
体操教室の日なので、やっぱり泣いてしまいましたが、登園してからは元気に過ごせたようです。 体操教室の
-
-
239日目
誠の朝は早いですが、おとーさんを見送ったら1~2時間の朝寝をします。 今日は長めに眠って、起きたらお
-
-
1382日目
お正月に持っていくお年賀を買いに、川越へ行きました。 川越じいちゃんともーちゃんにも会えて、誠は早速
-
-
856日目
「まこと、たたい!」(まことがやりたい!)を一日何度言うの?って言うくらい言っています。 全部やらせ
-
-
871日目
暑くても元気な誠。 でも今日は家でのんびりさせてもらいました。 夜は板橋の花火大会があり、3階の階段