*

1456日目

      2018/03/15

体操教室も、年度内最後でした。

途中から見学に行くと、今日は最後ということもあって、先生たちが子どもたちに色々な技を見せてくれていました。

迫力満点の連続バク転や宙返りしたり、跳び箱3つ並べて宙返りしながら飛び越えたり…!!

先生すごーい!!とみんな大喜び。

最後に写真を撮りました。

お山座り(体育座り)が常にキレイな誠です…。

先生たちに「まこ」と呼ばれて、それはそれは可愛がられていたようで、若い女の先生たちに「まこくん大好きなんです!まこは私たちの癒しなんです!」とまで言われました(笑)

年中さんでは先生も変わり内容も難しくなりますが、そのまま誠らしくがんばってほしいです!

 

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1158日目

のんびり過ごした土曜日。 朝ものんびり起きましたが、お昼ご飯を食べたらお昼寝。 たっぷり2時間寝て、

609日目

雨が降る前にお散歩しました。 公園はぬかるんでいるので、歩いて買い物に行ってみました。

912日目

またまた幼稚園に行きました! 家から一番近い幼稚園で、誠の足でも10分ちょっとで着きます。 ちょうど

663日目

今日も頑張ってたくさん泣いていました~。

396日目

かずやくんのお下がりのベビーゲートを貰いに、池ノ上に行ってきました!

741日目

日曜日に忘れ物をしたので川越に行って来ました。 最近は電車でぐずる誠。 駅で止まるごとに降りたがるの

790日目

午後は雨のなかバスに乗ってお出掛けです! 誠はバスに乗れるし、雨も好きなのでご機嫌です。

126日目

4ヶ月検診に行ってきました。 赤塚の健康福祉センターです。 到着時にはすでに眠い状態でしたが、初めて

99日目

99日目! 抱っこ紐でのお出掛けにもすっかり慣れてきました。 そろそろ抱っこ紐も横抱きをやめて、縦抱

163日目

まことの可愛い髪の毛が、少し落ち着き始めてしまいました…! なんとなく、へにゃっとしてます。 更に、

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年7月
    « 8月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。