912日目
またまた幼稚園に行きました!
家から一番近い幼稚園で、誠の足でも10分ちょっとで着きます。
ちょうど幼稚園バスも通る時間で、誠は「よーちえんばすー、まってー!」と、ウキウキで歩いて行きました。
応接室で園長先生の説明を聞く間や見学の間は、お母さんと一緒にいても良いし、子どもだけで先生と遊んでいても良いとのこと。
淋しくて泣いちゃう子もいる中、誠は最後にちょっとおかーさんのところに来ただけで、あとは先生や他の子と一緒にずっと楽しそうに遊んでいました。
おかげでゆっくりしっかり説明を聞いて見学してきました!
最後にちょっとだけ園庭で遊んで帰りました。
もっと遊びたくて、帰りたくなくて最後の最後に泣いてしまいましたが、同じように泣いていた女の子と二人で、ご機嫌なおして手をつないで帰りました。
ご機嫌のまま帰宅。
玄関ドアの郵便受けを覗くのがブームです。
他のお家は覗かないでね!!!
園長先生がくれたプレゼントです!
折り紙たくさん!手裏剣は角を切って丸くしておいてくれるほどの丁寧さ。
(園長先生は男性です)
お昼ごはん、おかーさんのミニトマトを、「トマト、たいの」(トマト食べたいの)と言って、今までは口に入れるとすっぱくて出してしまっていたミニトマトを、初めて食べられました。
晩ごはんにも食べたいと言うので買いに行って、いくつか食べましたよ。
これからお弁当に入れられる♪
google-1
関連記事
-
-
586日目
珍しく朝寝坊した誠。 それでもすぐに眠くなり、午前中はほとんど寝ていました。
-
-
624日目
いつもはベビーカーで通り過ぎていたダイエーの中のゲームコーナー。 今日は歩きだったので、誠が見事に吸
-
-
848日目
午前中はカンカン照り、午後は大雨でした。 ちょうど、お昼寝しているときに雨が降り始め、雷と暴風ですご
-
-
113日目
今日のお昼寝は夕方まで爆睡でした。 物音でも起きない位だったので、おかげで晩ごはんの支度がはかどりま
-
-
69日目
授乳後、ゲップさせているところ……寝ちゃってます。 こんな顔してたのね。 重くもなりましたが、首がだ
-
-
580日目
お天気が良いので、一番近くの宮前公園に遊びに行きました。 歩きたがって大変なので、最近はあまり離れた
-
-
270日目
今日はおかーさんが一人で買い物に行っちゃったので、おとーさんとお留守です。
-
-
900日目
みんなでのんびりしました。 夕方、お買い物へ。 ご機嫌です。 おとーさんとお風呂。 昨日のお祭りでも
-
-
261日目
今日も元気に遊んでいた誠!
-
-
469日目
バケツを投げようとして、自分の顔に当たっちゃってイタタ…。 投げないのよー。