1290日目
2017/10/03
いつもより早起きしてきた誠。
早めに朝ごはんを食べたりしていましたが、「ねむい~」とゴロゴロ。
今日は運動会の予行練習だよーと、支度をしていましたが、なんだか普段と様子が違うか?と思ったら、あちゃー、お熱です。
それほど熱は高くないので、幼稚園行かせるべきか悩んでいましたが、誠は「いきたいけど、ねむい~!」と言って、本当に寝てしまいました。
いくら早起きでも朝から寝てしまうことは無いので、これは風邪をぶり返したか。
幼稚園に状況を話して相談しましたが、今日は暑いし予行練習でずっと外なので無理しないで休ませてあげてくださいと言われ、残念ですがお休みしました。
ぶっつけ本番、大丈夫かなぁ。
結局、お昼までぐっすり寝て、起きたら熱は下がっていました。
お昼は持っていくはずだったお弁当。
実は、最近はおにぎりと果物しか入れていません!
もともと少しえずきやすいのですが、幼稚園で戻してしまったのをきっかけに、食べること自体を怖がってしまっています。
今では、私が歯応えのあるものを食べるだけで、誠は自分の口を押さえて「げーしちゃうよぅ~」と言い、想像だけでオエッとする程に…。
どんだけ怖がりなんだ…と思いますが、幼稚園ではさらに「はやくたべなくちゃ!おくれちゃう!」という焦りから、小さいおにぎりすら戻してしまう状態で。
量も極少で、赤ちゃんみたいなお弁当を持たせています。
先生も分かってくれていて、昨日お話ししたときも、「今の誠くんにはコレがベストだと思います!」と、しばらくこのままで自信を取り戻すのを見守ってくれるそうです。
さて、金曜日なので持ち帰る荷物があり、誠も熱は下がり少し咳をする程度なので、一緒に幼稚園に取りに行きました。
みんなもお迎えやバスを待っている時間でしたが、「まことくーん!」と寄ってきてくれて、とても嬉しそうでした。
google-1
関連記事
-
-
253日目
いつものマットスペースを汚してしまって、洗って乾かす間、長座布団にゴロン。
-
-
1207日目
おかーさんの都合で動物園は行けず、おとーさんもお仕事だったので、家でのんびり土曜日となりました。 髪
-
-
134日目
今日は朝からなんとなくぐずぐずだった誠さん。 たくさん抱っこをした1日でした。 縦抱っこしながら指し
-
-
999日目
おもちゃでたくさん遊ぶようになった誠。 今日もプラレール、ブロック、積み木、粘土、お絵描き、あーだこ
-
-
978日目
昨日、誠のおもちゃ収納用に買ってきたケース、誠はずいぶん気に入ったようです。 右手に持っているケース
-
-
835日目
「しーらーしゅ、ごわん、おいちーね!」(しらすご飯、おいしいね) 何度も言います。 長い文章を喋れる
-
-
1178日目
今週はプールから始まり、体操教室と英語教室と連日頑張りました! 金曜日の今日も、元気に幼稚園に行きま
-
-
991日目
朝はのんびりして、お昼前にみんなでお散歩。 東京大仏のある乗蓮寺まで行ってきました。 とても良いお天
-
-
960日目
とても良いお天気でしたが、誠はまた風邪っぽくなってしまい家で過ごしました。 昨日寒かったからかもしれ
-
-
923日目
朝から真剣にお勉強ですか? 「いーちーはーら、まーこーと って、かいて?」と言うので、誠の手を握って