*

1290日目

      2017/10/03

いつもより早起きしてきた誠。

早めに朝ごはんを食べたりしていましたが、「ねむい~」とゴロゴロ。

今日は運動会の予行練習だよーと、支度をしていましたが、なんだか普段と様子が違うか?と思ったら、あちゃー、お熱です。

それほど熱は高くないので、幼稚園行かせるべきか悩んでいましたが、誠は「いきたいけど、ねむい~!」と言って、本当に寝てしまいました。

いくら早起きでも朝から寝てしまうことは無いので、これは風邪をぶり返したか。

幼稚園に状況を話して相談しましたが、今日は暑いし予行練習でずっと外なので無理しないで休ませてあげてくださいと言われ、残念ですがお休みしました。

ぶっつけ本番、大丈夫かなぁ。

結局、お昼までぐっすり寝て、起きたら熱は下がっていました。

お昼は持っていくはずだったお弁当。

実は、最近はおにぎりと果物しか入れていません!

もともと少しえずきやすいのですが、幼稚園で戻してしまったのをきっかけに、食べること自体を怖がってしまっています。

今では、私が歯応えのあるものを食べるだけで、誠は自分の口を押さえて「げーしちゃうよぅ~」と言い、想像だけでオエッとする程に…。

どんだけ怖がりなんだ…と思いますが、幼稚園ではさらに「はやくたべなくちゃ!おくれちゃう!」という焦りから、小さいおにぎりすら戻してしまう状態で。

量も極少で、赤ちゃんみたいなお弁当を持たせています。

先生も分かってくれていて、昨日お話ししたときも、「今の誠くんにはコレがベストだと思います!」と、しばらくこのままで自信を取り戻すのを見守ってくれるそうです。

 

さて、金曜日なので持ち帰る荷物があり、誠も熱は下がり少し咳をする程度なので、一緒に幼稚園に取りに行きました。

みんなもお迎えやバスを待っている時間でしたが、「まことくーん!」と寄ってきてくれて、とても嬉しそうでした。

 

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1163日目

朝から雨で、傘をさして長靴を履いて登園です。 今日は幼稚園に行きたくなくて「おいしゃさんいく」と言っ

1242日目

鼻水も出ていたので、お家で大人しく遊びました。 幼稚園で教えてもらってから、ハサミが上手になりました

1003日目

「あいしゅくりーむ、たべたい!」と昨日何度も言っていたので、朝からアイスクリームを作りました。 泡立

669日目

おとーさんは用事でお出かけ。 駐車場に見送りに行ったら、バイクで出発した瞬間に大泣きでした。

119日目

まこと、退院しました! 熱も上がらず、ご機嫌も良く、ミルクもたくさん飲めるようになり、検査の結果も問

251日目

朝は早起きでしたが、午前中はほとんど寝ていて、午後もしっかりお昼寝しました。

1196日目

まだ幼稚園お休みの誠。 咳が出るとまだまだ辛そうですが、薬のおかげでだいぶ抑えられているようで、回数

1405日目

休み明けのため、ちょっと登園を嫌がりましたが、なんとか幼稚園まで着くと「ゆきあそびたのしみだから、な

545日目

おかーさんの用事に付き合ってもらい、一緒にお出掛けしました。 多摩モノレールに乗ったよ♪

1074日目

昨夜は怖い夢を見たのか、大泣きで起きてしまいました。 寝室が怖くなってしまったようで、もう寝室には戻

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年11月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。