811日目
2016/06/08
ベッドでゴロゴロ遊んでいた誠がいつの間にか「11匹のねことあほうどり」を読んでいました。
一人でゴニョゴニョ声を出して読んでいます。
読み終わると「こおっけ、たーい!」(コロッケ食べたい)とのリクエストがありました(笑)
じゃあ、明日ね。
三郷でじゃがいも掘りさせてもらってから、じゃがいもを見る度に思い出しているようです。
今日もじゃがバターを食べながら、「じゃがーも。ばあば、じいじ」
「おーしゃん、えこ、いた」(おとーさんとねこもいた)と。
楽しかったんだね~。
大根も、もりもり食べていますよ。
「かーしゃん、けーたい、どこ?」(おかーさんの携帯電話どこ?)など、3語文が出てくるようになりました。
長い文章を喋ってる!と自覚しているようで、同じ事を何度も言います。
わざとらしく得意気に言うところが、また可愛いです。
他にも、遊んでいると私のところに来て、弱った顔をして「か、たーい」と何度も言っていました。
固い?何が?と思って何度も聞いていたら、「いたい」だったようで。
今度は、何処が痛い?ぶつけた?など聞くと、「か、いたい」と言って自分のシャツをめくって私の手をお腹に当てました。
お腹が痛かったのか!
ちょっとぶつけたようで、よしよし慰めてやりました。
痛い場所を教えてくれるのはありがたいです。
誠とのおしゃべりが楽しくてたまりません。
google-1
関連記事
-
-
1205日目
行きたくないとは言うものの、すぐに気持ちを切り替えて支度をできるようになりました。 幼稚園に着くと、
-
-
744日目
誠の新しい好物は、こんにゃくです。 一番好きな納豆と同じ位か、それよりも好きかもしれません。
-
-
1127日目
毎日、楽しそう~に登園している誠ですが、先生にはよく注意されているようです。 先生からの報告を聞いて
-
-
98日目
成増もすごい雷でしたが、まことは… なんとか大丈夫でした。 大きい音にビクッとしてましたが泣いていま
-
-
318日目
お家でご機嫌ななめの誠を連れて、ちょっとお買い物へ。 久し振りにバスで行こうと外に出たら、思ったより
-
-
1199日目
今朝も「ようちえんいやだーー!」と大泣きしましたが、どうにか連れて行ってしまえば大丈夫。 楽しいこと
-
-
724日目
とてもご機嫌で元気な誠! ただ、毎日どんどんお喋りが上手になって、頭を使っているせいか、鼻水のせいも
-
-
624日目
いつもはベビーカーで通り過ぎていたダイエーの中のゲームコーナー。 今日は歩きだったので、誠が見事に吸
-
-
768日目
今朝はちょっと鼻水が出ていた誠。 昨日ベランダに居すぎたかな? パンツ一丁の時間が長かったかな?
-
-
79日目
急に、寝返りの練習らしきことを始めました。 慌てて撮ったので手足が見えませんが。 うりゃー ふー、む