632日目
インフルエンザの予防接種をしてきました。
また医師会病院です。
医師会病院での診察は泣かなくなった誠。
今日も注射って分かってないので、針が刺さるまでは全然泣いていませんでした。
そのあとは誰よりも元気に長々と泣いていました…。
おつかれさん!
帰りはやっぱり赤塚公園。
雨は上がって晴れていたので良かった!
何度来ても楽しそうな誠。
何度来ても写真を撮りまくる母。
葉っぱひろい。
家でお昼ごはんを食べる時間がなくてお弁当にして持っていったので、公園で遅めのお昼ごはんにしました。
おかーさんの春巻きを奪って、頑張って噛んでいる誠。
最近、食べながら「んまーい」って言います。
誰の真似と言うより、自然に出てくるみたい。不思議です。
できたー
公園ですれ違う大人の人がいると、ちょっと怖がっておかーさんに抱っこを求めてきます。
でも話しかけてもらえると、「ちわー」って挨拶して、
何歳?って聞かれると人差し指を出して「たい」って答えて、
誉めてもらえておかーさんが「ありがとうございます」って言うと一緒に「とー」とお辞儀して、
最後は「ばーい」と手を振りました。完璧でしたねぇ!
「たい(1さい)」は、1週間くらい前に急に言うようになり、外で聞かれても答えられるようになりました。
おかーさんが寝室で用事をしていると、誠が「ちわー」と入ってきてお喋りして、「ばーい」と出ていきます。
たまりません。
google-1
関連記事
-
-
719日目
打たれ弱く、抱っこ抱っこな一日でした。 できないこと、失敗したことがあると、「うわ~ん!」と叫んでへ
-
-
785日目
カラリと良いお天気でした。 洗濯物や布団を干していると一緒にベランダに出て遊びますが、片付けてしまっ
-
-
244日目
最近、夜泣きではないのですが、夜中に1時間くらい起きています。 大人しく横になって、起きているのです
-
-
1054日目
午後から雨が降る予報だったので、午前中のうちにお散歩に行こうと誘ったら「としょかんいきたーい」と言う
-
-
550日目
朝ごはんを食べたらお散歩に行きました。
-
-
190日目
今日もよく寝ました。
-
-
60日目
60日目! とてもよく眠った一日でした。 眠たいっ!
-
-
846日目
トイレットペーパーの芯を見つけて、「ペタン、しゅる」とテープを切ってほしいと言うので、切って渡しまし
-
-
1079日目
雨が降る前に、成増のニトリへ行きました! 目的とは違いますが、机を見て「これもしゅわる!これも、これ
-
-
1454日目
今年度での最後の英語教室で、発表会がありました~。 先生が教えている、年少さん~小学生までのクラスが