*

632日目

   

インフルエンザの予防接種をしてきました。
また医師会病院です。

医師会病院での診察は泣かなくなった誠。
今日も注射って分かってないので、針が刺さるまでは全然泣いていませんでした。
そのあとは誰よりも元気に長々と泣いていました…。
おつかれさん!

帰りはやっぱり赤塚公園。
雨は上がって晴れていたので良かった!

image

image

何度来ても楽しそうな誠。
何度来ても写真を撮りまくる母。

image

葉っぱひろい。

家でお昼ごはんを食べる時間がなくてお弁当にして持っていったので、公園で遅めのお昼ごはんにしました。

image

おかーさんの春巻きを奪って、頑張って噛んでいる誠。

最近、食べながら「んまーい」って言います。
誰の真似と言うより、自然に出てくるみたい。不思議です。

image

image

できたー

image

公園ですれ違う大人の人がいると、ちょっと怖がっておかーさんに抱っこを求めてきます。
でも話しかけてもらえると、「ちわー」って挨拶して、
何歳?って聞かれると人差し指を出して「たい」って答えて、
誉めてもらえておかーさんが「ありがとうございます」って言うと一緒に「とー」とお辞儀して、
最後は「ばーい」と手を振りました。完璧でしたねぇ!

「たい(1さい)」は、1週間くらい前に急に言うようになり、外で聞かれても答えられるようになりました。
おかーさんが寝室で用事をしていると、誠が「ちわー」と入ってきてお喋りして、「ばーい」と出ていきます。
たまりません。

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

558日目

良いお天気でしたが、誠は遊び疲れたのか午前中は眠くて、午後からようやく動き出しました。

469日目

バケツを投げようとして、自分の顔に当たっちゃってイタタ…。 投げないのよー。

954日目

寝る前の誠。 最近はよくこんなポーズをとります。 誠にとっての、かっこいいポーズなのかな? 今日は出

290日目

朝はたっぷり寝坊して、お昼寝もたくさんできました! 熟睡していて、ちょっとの物音じゃ起きません。

832日目

朝からお風呂でシャボン玉をしました。 日曜日に公園で会った男の子のママにシャボン玉をもらいました。

902日目

「とってー」とハンガーを欲しがるので渡したら、頭に…。 こうすると、頭が自然に回ってしまうのですが、

609日目

雨が降る前にお散歩しました。 公園はぬかるんでいるので、歩いて買い物に行ってみました。

875日目

毎日のように 「石原誠くん!」「はーい」 「何歳ですか?」「にしゃいでしゅ!」 「お名前は?」「まこ

1308日目

幼稚園のあと、おかーさんの用事に付き合ってもらいました。 電車を乗り継いでモノレールにも乗る長旅のた

220日目

車に乗って買い物に行きました。 今日はイオンです。

google-1

PREV
631日目
NEXT
633日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年7月
    « 8月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。