632日目
インフルエンザの予防接種をしてきました。
また医師会病院です。
医師会病院での診察は泣かなくなった誠。
今日も注射って分かってないので、針が刺さるまでは全然泣いていませんでした。
そのあとは誰よりも元気に長々と泣いていました…。
おつかれさん!
帰りはやっぱり赤塚公園。
雨は上がって晴れていたので良かった!
何度来ても楽しそうな誠。
何度来ても写真を撮りまくる母。
葉っぱひろい。
家でお昼ごはんを食べる時間がなくてお弁当にして持っていったので、公園で遅めのお昼ごはんにしました。
おかーさんの春巻きを奪って、頑張って噛んでいる誠。
最近、食べながら「んまーい」って言います。
誰の真似と言うより、自然に出てくるみたい。不思議です。
できたー
公園ですれ違う大人の人がいると、ちょっと怖がっておかーさんに抱っこを求めてきます。
でも話しかけてもらえると、「ちわー」って挨拶して、
何歳?って聞かれると人差し指を出して「たい」って答えて、
誉めてもらえておかーさんが「ありがとうございます」って言うと一緒に「とー」とお辞儀して、
最後は「ばーい」と手を振りました。完璧でしたねぇ!
「たい(1さい)」は、1週間くらい前に急に言うようになり、外で聞かれても答えられるようになりました。
おかーさんが寝室で用事をしていると、誠が「ちわー」と入ってきてお喋りして、「ばーい」と出ていきます。
たまりません。
google-1
関連記事
-
-
976日目
朝から雨で、おとーさんは仕事。 土曜日だけど、お家で遊びました。 洗濯バサミをいくつも繋げて「ようち
-
-
1286日目
昨日は熱も出ていたのですが、今朝はほぼ平熱に下がり幼稚園にも行けました。 月曜日なので心配しましたが
-
-
305日目
今朝は元気に早起きをして、ハイハイの自主練習です。 えいやー! がんばります!
-
-
1021日目
お昼ごはんの最中に眠そうにしていた誠。 さすがに疲れが出てお昼寝するかな?と思いましたが、少し横にな
-
-
1188日目
月曜日は誠の大好きな英語教室なので、楽しみで喜んで出掛けましたが、途中で転んで大泣き。 結局、「かえ
-
-
723日目
午後から医師会病院でした。 雨でも誠は「あめ、あめ~♪」と喜んで出掛けます。
-
-
655日目
おとーさんは今日からお仕事。 誠とおかーさんのいつもの一日でした。
-
-
89日目
やはり昨日の疲れが残っているようで、今日はほとんど寝ていました。 大人びた顔してますね。 最近は、寝
-
-
382日目
熱はすっかり下がって、食欲も戻ってたくさん食べられるようになりました!
-
-
207日目
午後から3人で買い物へ!







