632日目
インフルエンザの予防接種をしてきました。
また医師会病院です。
医師会病院での診察は泣かなくなった誠。
今日も注射って分かってないので、針が刺さるまでは全然泣いていませんでした。
そのあとは誰よりも元気に長々と泣いていました…。
おつかれさん!
帰りはやっぱり赤塚公園。
雨は上がって晴れていたので良かった!
何度来ても楽しそうな誠。
何度来ても写真を撮りまくる母。
葉っぱひろい。
家でお昼ごはんを食べる時間がなくてお弁当にして持っていったので、公園で遅めのお昼ごはんにしました。
おかーさんの春巻きを奪って、頑張って噛んでいる誠。
最近、食べながら「んまーい」って言います。
誰の真似と言うより、自然に出てくるみたい。不思議です。
できたー
公園ですれ違う大人の人がいると、ちょっと怖がっておかーさんに抱っこを求めてきます。
でも話しかけてもらえると、「ちわー」って挨拶して、
何歳?って聞かれると人差し指を出して「たい」って答えて、
誉めてもらえておかーさんが「ありがとうございます」って言うと一緒に「とー」とお辞儀して、
最後は「ばーい」と手を振りました。完璧でしたねぇ!
「たい(1さい)」は、1週間くらい前に急に言うようになり、外で聞かれても答えられるようになりました。
おかーさんが寝室で用事をしていると、誠が「ちわー」と入ってきてお喋りして、「ばーい」と出ていきます。
たまりません。
google-1
関連記事
-
-
546日目
今日は外で遊ぼう!! 赤塚溜池公園に行きました。 ここの遊具で遊ぶのは初めてです。
-
-
994日目
昨夜は7時前に寝てしまった誠ですが、結局朝まで寝続けました。 今日はプラレール。 電池を入れていない
-
-
1057日目
面白い公園を見付けて行ってみました。 板橋交通公園。 公園内に道路や信号があって、自転車や足こぎのゴ
-
-
136日目
おとーさんとお昼寝~。 おとーさんの方がよく寝てましたけど(笑) お祈りしてるみたい。 自分の手を自
-
-
1218日目
今日は終業式でした。 お迎えに行って、まっすぐ帰ります。 帰宅してお昼ご飯を食べたら、しっかりお昼寝
-
-
271日目
どうやら、誠は掛け布団が嫌いみたい。 おかーさんの薄めの掛け布団なら、なんとか掛けています。
-
-
161日目
今日は涼しいねーなんて喜んでいたら、外に出たら寒いくらい! 誠の長袖、生まれた頃に着ていたものはもう
-
-
83日目
おやすみ前の、まこと。 今日はお隣の赤ちゃんと泣き声が合唱になりました(笑) 昼間は三郷のおばあちゃ
-
-
655日目
おとーさんは今日からお仕事。 誠とおかーさんのいつもの一日でした。
-
-
599日目
昨日はおとーさんと動物園、今日もおとーさんとお留守番でした。 たくさんご飯を食べて、お昼寝して、のん







