875日目
2016/09/06
毎日のように
「石原誠くん!」「はーい」
「何歳ですか?」「にしゃいでしゅ!」
「お名前は?」「まことでしゅ!」
「ん?石原?」「いちはら、まこと、でしゅ!」
と練習を欠かさない誠。
このやり取りが大好きなようで、おかーさんが聞かなくても、
「かーしゃーん、にしゃいでしゅ!、って」(おかーさん、2歳です!やって)と練習を催促されます。
今日は川越のじいちゃんが、お仕事の途中で寄ってくれました。
じいちゃんが来たときはお昼寝していました。
自分で起きるときは寝起きが良い誠ですが、起こされるといつも泣いてぐずってしまいます。
でも、「川越じいちゃんが来たよ」と起こすと寝起きでも嬉しそう~にニコニコでした。
遊んでもらっておおはしゃぎ。
じいちゃんが帰ってしまうとき、「じいちゃんはまだお仕事だから、バイバイだよ」と言うと意外とあっさりバイバイして、最後まで泣かずに玄関で見送りました。
絶対に大泣きになって外に行くって大騒ぎになると思って覚悟していたので、拍子抜け。
でも、部屋に戻ったら突然「じいちゃん、ちゃったの」(じいちゃん行っちゃったの)とポロポロ泣いていました。
そうか、我慢してバイバイしてたんだ!えらいえらい、がんばったね。
しばらく「うわーん」と泣いていましたが、外に出ると騒ぐことはありませんでした。
どんどん成長していて、おかーさん毎日驚かされます。
google-1
関連記事
-
-
1445日目
赤塚梅まつりに行きました。 梅は満開とまではいきませんでしたが、今年はお天気もとても良くてお祭り日和
-
-
671日目
よく泣いて、よく笑った一日でした。 いたずらっ子です。 おかーさんが髪からシュシュを取ってしまうので
-
-
927日目
たけるくんのママに教えてもらって、朝霞台の本田技研のお祭りに行って来ました! 大好きなおとーさんとお
-
-
43日目
5月だ! 良い天気だ!お散歩だ!
-
-
381日目
おかーさんはお仕事のため、おとーさんとお留守番でした。
-
-
1097日目
とーっても良いお天気で、昨日のプレゼントの中にあったシャボン玉をするために公園に行きました。 おとー
-
-
1324日目
幼稚園にお迎えに行くと、だいたい2~3人のお母さんたちとお迎えが一緒になるのですが、誠は教室から一番
-
-
857日目
朝ごはんのデザートに、マンゴーをぱくり! 「おいしーね」を言うのも忘れて次々食べました! 土曜日だけ
-
-
1062日目
朝起きると、だいぶ熱が下がっていました! まだ咳が辛そうでしたが、たっぷり4時間のお昼寝ですっきり起
-
-
601日目
どうやら風邪を引いてしまった誠。 朝から鼻水が出て微熱があります。