1212日目
2017/07/18
もう午前保育でお弁当もなく、嬉しそうに幼稚園に行きました。
お迎えに行って話を聞くと、運動会の練習をしているようです。
「かけっこレースしたの。こうやってー、よーい、スタート!!って、はしるの!!!」と説明してくれました。
帰宅してお昼ご飯を食べたら、ピアノ。
何かの付録だったDVDに、指一本で弾けるクラシックというものが入っていて、それを見てピアノを触りたがります。
皮膚科で流れている音楽がクラシックなのですが、それもすごく気に入っているようです。
ひらがなも読めるので、鍵盤にドレミを書いてあげたら大ヒット、大喜び。
年中さんになったら持てるピアニカも憧れているようです。
うーん、バイエル買うか(笑)
ちなみに、昨日の動画です。
なりきってます。
google-1
関連記事
-
-
509日目
誠、初保育園でした! 今日は1時間半だけの、一時保育です。
-
-
519日目
午前中、3歩まで歩けるようになりました! 誠もすごく嬉しそうで、歩く度に2人でキャー!って大喜びして
-
-
785日目
カラリと良いお天気でした。 洗濯物や布団を干していると一緒にベランダに出て遊びますが、片付けてしまっ
-
-
861日目
誠が1歳前の写真を見て、自分で「あ、あかちゃん」って言ってました。 ほうほう、もう誠は赤ちゃんじゃな
-
-
1313日目
おかーさんは朝早くからお出掛けで、誠はおとーさんと過ごしました。 雨の中、選挙の投票に行ってきました
-
-
286日目
なにが面白いのか、今日は一人でよく笑っていました。
-
-
893日目
午前中、おとーさんはお出掛けでした。 しょんぼり誠を連れて公園へ。 5歳くらいのお兄ちゃんと、そのお
-
-
297日目
「まこと、良い子にしてるよ」って、おとーさんから送られてきた写真です。 ソファに座って、オムツポーチ
-
-
47日目その2
三郷でいただいた菖蒲で菖蒲湯に入りました。無病息災! 誠も父も母も、みんなで元気に過ごせますように。
-
-
815日目
起きるとだいぶ熱が下がっていました。 誠も楽になったようで、元気に遊びます。 ただ、食欲はあまりあり