*

1212日目

      2017/07/18

もう午前保育でお弁当もなく、嬉しそうに幼稚園に行きました。

お迎えに行って話を聞くと、運動会の練習をしているようです。

「かけっこレースしたの。こうやってー、よーい、スタート!!って、はしるの!!!」と説明してくれました。

  

帰宅してお昼ご飯を食べたら、ピアノ。

何かの付録だったDVDに、指一本で弾けるクラシックというものが入っていて、それを見てピアノを触りたがります。

皮膚科で流れている音楽がクラシックなのですが、それもすごく気に入っているようです。

ひらがなも読めるので、鍵盤にドレミを書いてあげたら大ヒット、大喜び。
年中さんになったら持てるピアニカも憧れているようです。

うーん、バイエル買うか(笑)

ちなみに、昨日の動画です。

なりきってます。

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1298日目

今日は運動会の予定でしたが、雨で順延になりました。 おとーさんが、誠にオセロを教えていました。 夜寝

399日目

夕方、お風呂から上がってご飯を食べて、のんびりタイムの誠。

540日目

珍しくぬいぐるみに興味を持っていました。 録画した崖の上のポニョを見せると喜ぶ誠。 まだトトロは見せ

342日目

ハイハイにはなっていませんが、最近は、ほふく前進みたいに進んでいます。

1314日目

木曜日からお休みして、久しぶりの幼稚園でしたが、月曜日は英語教室があるので、ご機嫌で出発! 元気に登

901日目

なぜか機嫌が悪くて、なんでも嫌だと怒って泣いていた一日でした。 お昼ごはん、お弁当がいい!と言うので

301日目

午後から皮膚科へ行きました。 今日も混んでいて時間がかかってしまいました。

936日目

幼稚園の運動会に参加してきました。 朝から「よーちえん、うんどうかい、いくの!」と張り切っています。

417日目

以前は電車に乗ると泣いていた誠ですが、もう泣きません。 今日はおかーさんと二人で、川越に行ってきまし

56日目

げんこつしゃぶりから、ときどき人差し指をくわえるようになりました。 げんこつしゃぶりや指しゃぶりは、

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年5月
    « 8月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。