1281日目
2017/09/27
今朝は少し落ち着いていましたが、体操教室だよと言うと「たいそういかない!ようちえんいかない!」と今日も大騒ぎ。
でもお弁当がないので、少し気が楽なようです。
この前みたいに、体操はおかーさんが見に来てた方が良い?と聞くと、来てほしい!と。
今日は縄跳びもやっていました。
縄跳びなんて出来るの?と思いましたが、さすが教え方が上手いようで形になっていました。
真ん中が誠です。
あ、こっち向いた。
意外と真面目で、ちゃんとやらなきゃ!と思ってやっている感じがしました。
英語教室は見に行くと、似たような男の子3人がのびのび好き放題やっているのに対して、体操教室はおふざけする子はきちんと叱られます。
なるほど、誠が体操教室に積極的でないのは、きっとこういうところなんだな。
色々と出来るようになって楽しくなると良いね。
帰宅後、眠いけど寝たくない状態の誠。
おかーさんが寝室の方にいたら来るかな?と待っていると、いつの間に静かになっていて、見に行くとこんなところで寝ていました。
ソファの背もたれの上で。
このあと移動して、少し寝ました。
お疲れ様でした!
google-1
関連記事
-
-
318日目
お家でご機嫌ななめの誠を連れて、ちょっとお買い物へ。 久し振りにバスで行こうと外に出たら、思ったより
-
-
817日目
雨だったので、家で折り紙をしてみました。 風車やぴょんぴょん蛙を作って遊びました。 誠も初折り紙。
-
-
1142日目
誠は鯉のぼりが大好き。 今年は誠も鯉のぼりをあげるのを手伝っています。 誠が作ってきた鯉のぼりも、少
-
-
1131日目
お母さんがお勉強の為、お父さんと留守番です。お魚を見に熱帯魚ショップです。タダで水族館!帰りは眠たく
-
-
335日目
朝寝をたっぷりして、お昼寝もたっぷりできて、今日の誠はご機嫌でした。 睡眠は大事なんだね…。
-
-
1073日目
昨夜は寝るのが遅くて、おかーさんも誠も寝坊してしまいました。 のんびりお昼過ぎに公園へ。 外に出ると
-
-
118日目
入院三日目。熱も下がり機嫌も良くなりました。昨日は川越のおばあちゃんが来てくれて、今日は三郷のおばあ
-
-
459日目
おかーさんは朝早くから出掛けなくてはいけなかったので、今日も一日おとーさんと二人でした。 おかーさん
-
-
560日目
朝、起きたら寝癖がピョコン! あはははー 朝からご機嫌です。
-
-
958日目
幼稚園の面接でした。 「ちゃちんとってー」と自分で門の前に立ちました。 運動会のときのことを覚えてた
Comment
このバランス感覚 すごい!
体操教室の効果かもね?