1282日目
2017/09/27
起きて第一声が、「ようちえんいかない」です。
なんとか立ち直り、メソメソしながらも歩いて登園しました。
幼稚園の向かいがお寺なのですが、お寺の掲示板に良いことが書いてあります。
「泣くから 悲しくなるのよ サア 笑ってごらん」
誠にぴったり!!
よく誠と読み上げています。
今日は木曜日ですが、月曜日の振り替えで英語教室に行きました。
お友だちのママが、「英語教室見てきたけど、まこちゃんが一番真面目にやってたよー」って。
いや、それは偶然ですね(笑)
タイプは違いますが似た者同士の3人組、仲良くなってきて、ますます楽しそうです。
帰ってきたら自転車の練習へ。
公園でお友だちも自転車の練習をしていたので、誠も公園で一緒に練習しました。
なかなか上手になってきました!
まだ漕ぐ力が弱くて全然スピードが出ませんが、その方が安心です。
誠の自転車は和也お兄ちゃんのお下がりですが、後ろに大人用のハンドルが他のママ達から羨ましい!と大好評でした。
google-1
関連記事
-
-
1388日目
今朝はとても早起きをして、電車に乗って豊洲にあるキッザニアに行って来ました。 キッザニアとは、子ども
-
-
424日目
暑い、暑い! 午前中など、まだ涼しいかな?と思っていても、誠の前髪を上げると汗でびっしょりだったりし
-
-
1022日目
おとーさんは今日からお仕事、誠とおかーさんもいつもの生活に戻ります。 誠はトミカやレゴに夢中です。
-
-
624日目
いつもはベビーカーで通り過ぎていたダイエーの中のゲームコーナー。 今日は歩きだったので、誠が見事に吸
-
-
285日目
座れるようになっても、まだバランスを取るのに力が入っています。
-
-
1206日目
幼稚園の園庭にも大きな笹の七夕飾り。 帰りに写真を撮ってきました。 大きいー! お迎えは14時半なの
-
-
435日目
午前中、公園へ行きました。 初めて一人で滑り台を滑ることが出来ました!
-
-
834日目
お出掛けついでに、消防車を見に行きました。 何か他のものが気になってこっちを向きません。 たくさん遊
-
-
546日目
今日は外で遊ぼう!! 赤塚溜池公園に行きました。 ここの遊具で遊ぶのは初めてです。
-
-
360日目
午後から、おかーさんはお仕事へ。 おとーさんとお留守番です。