*

287日目

   

昨夜のことです。
大家さんが来て、うちの真下の部屋で水漏れしている、とのこと。
やむを得ず元栓を閉めて断水することになってしまいました…。

今朝には大家さんと業者のおじさんたちが来て、大騒ぎ。

image

部屋のなかで工事が始まって大きな音が鳴り響く中、誠は泣かずにお利口にしていました!

image

騒がしくても睡魔に負けて、なんとかお昼寝も出来ました。
おかーさんの手をがっちりつかんで離しません。

昼には一時的な工事が終わり、水道もとりあえずですが使えるようになりました。

image

お風呂が沸くのを待っている誠。

image

なんだか大変な晦日~大晦日でしたが、お陰で2015年は良い一年になると期待!

3月から早9ヶ月。
誠の成長を一緒に見守り、喜んでいただきまして、本当にありがとうございました。
来年も楽しく誠の毎日をお知らせしていきます!!

それでは皆様、よいお年を!

 -成増

google-1

  Comment

  1. ウータン より:

    大変な晦日大晦日だったのね(~_~;)
    誠君もおとーさんも、おかーさんんも本当に大変だったね。
    その分素敵な新年が待ってるよ!
    良いお年を♪

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1242日目

鼻水も出ていたので、お家で大人しく遊びました。 幼稚園で教えてもらってから、ハサミが上手になりました

651日目

誠は今日も、絶好調です。 風邪薬のベンザブロックのCMが流れると、最後に「よしっ」と言うのに合わせて

1136日目

今朝は幼稚園に送っていくと、帰ると言って大泣きでした~。 門で園長先生に元気にご挨拶して、園庭で遊び

118日目

入院三日目。熱も下がり機嫌も良くなりました。昨日は川越のおばあちゃんが来てくれて、今日は三郷のおばあ

456日目

朝からご機嫌ななめの誠。 おかーさんがちょっと離れただけで大泣きしていました。

1202日目

今朝は寝坊しました~! 大急ぎで支度して、誠は「ようちえんいやー!」と泣いていましたが、おかーさんの

829日目

お風呂で水遊びをさせたら、お昼ごはんのあとはもう眠くて仕方ないようです。 でも、すんなり寝室に行くわ

549日目

こんばんは! おとーさんに遊んでもらってご機嫌の誠。

737日目

今日も誠は早起き!6時前に起きました。 もう春時間ですね。 夏はどうなっちゃうのかしら。

63日目

今日のお昼寝、ベッドでは深く眠れないようだったので、抱っこの感じを演出してみました。 こちら↓ ぎゅ

google-1

PREV
286日目
NEXT
288日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年10月
    « 8月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。