287日目
昨夜のことです。
大家さんが来て、うちの真下の部屋で水漏れしている、とのこと。
やむを得ず元栓を閉めて断水することになってしまいました…。
今朝には大家さんと業者のおじさんたちが来て、大騒ぎ。
部屋のなかで工事が始まって大きな音が鳴り響く中、誠は泣かずにお利口にしていました!
騒がしくても睡魔に負けて、なんとかお昼寝も出来ました。
おかーさんの手をがっちりつかんで離しません。
昼には一時的な工事が終わり、水道もとりあえずですが使えるようになりました。
お風呂が沸くのを待っている誠。
なんだか大変な晦日~大晦日でしたが、お陰で2015年は良い一年になると期待!
3月から早9ヶ月。
誠の成長を一緒に見守り、喜んでいただきまして、本当にありがとうございました。
来年も楽しく誠の毎日をお知らせしていきます!!
それでは皆様、よいお年を!
google-1
関連記事
-
-
432日目
ちょっと川越に行ってきました。 午前中、涼しいうちにお出掛けです。
-
-
811日目
ベッドでゴロゴロ遊んでいた誠がいつの間にか「11匹のねことあほうどり」を読んでいました。 一人でゴニ
-
-
98日目
成増もすごい雷でしたが、まことは… なんとか大丈夫でした。 大きい音にビクッとしてましたが泣いていま
-
-
63日目
今日のお昼寝、ベッドでは深く眠れないようだったので、抱っこの感じを演出してみました。 こちら↓ ぎゅ
-
-
996日目
インフルエンザの予防接種に行ってきました。 最近ずっと、おかーさんのマスクを羨ましそうにしていた誠。
-
-
651日目
誠は今日も、絶好調です。 風邪薬のベンザブロックのCMが流れると、最後に「よしっ」と言うのに合わせて
-
-
1163日目
朝から雨で、傘をさして長靴を履いて登園です。 今日は幼稚園に行きたくなくて「おいしゃさんいく」と言っ
-
-
1169日目
初めての参観日でした。 誠はちょっとは浮かれていましたが、うちの子って優等生だったのか!!?と思うほ
-
-
82日目
おなかいっぱいで、クカーッ。 薄目あけて、うとうと。 最近、また眠りのリズムがくずれちゃってショート
-
-
389日目
3人でのんびりの日曜日です。 お買い物があったので、散歩がてら歩いていきました。
Comment
大変な晦日大晦日だったのね(~_~;)
誠君もおとーさんも、おかーさんんも本当に大変だったね。
その分素敵な新年が待ってるよ!
良いお年を♪
ありがとうございます♪
今年もよろしくね☆