1042日目
2017/01/26
お天気も良く、誠も元気そうなので、公園へ。
工事中の公園も見てきました。
なかなか広い公園で、幼児用のプールがあったり、階段やスロープがあり、最近のお気に入りの公園でしたが、全部壊していました。
大きな木も何本も切り倒されていて、どうなっちゃうの?と心配でしたが、新しい公園に期待したいと思います。
ショベルカーが何台も動いていたので、誠は「かっこいいねー!」と釘付け。
しばらくは工事の見学を楽しみたいと思います!
駅前の成増公園で少し遊び、午後は家でのんびりしました。
「おべんとーちゅくって!」と言われてお昼ごはんはお弁当になりました。
最近、公園にお友だちがいても、自分から遊びに行かなくなりました。
お友だちの方から来てくれても、前ほど大喜びではしゃいだりせず、ちょっと距離を保って遊んでいます。
どうしたのかな?
google-1
関連記事
-
-
655日目
おとーさんは今日からお仕事。 誠とおかーさんのいつもの一日でした。
-
-
153日目
誠は今日で5ヶ月になりました!! あ!自分で仰向けに戻れたー♪ 何日かぶりにプレイマットに寝かせたら
-
-
812日目
元気に遊びまわって、もう眠いのに、お昼寝するまで時間がかかります。 タオルケットをかき集めて何かを隠
-
-
92日目
誠は生後3ヶ月に突入! そろそろお風呂の時間という頃にまだ夢の中のまことさん。 あ、起きた? と思っ
-
-
240日目
天気が良いので、午前中に散歩がてら買い物をしに行きました。 でも、眠くてご機嫌いまいち。
-
-
322日目
昨夜、一度起きちゃったらなかなか寝なくて、3時間も楽しそうに起きていた誠! やっぱり今朝は眠そうです
-
-
875日目
毎日のように 「石原誠くん!」「はーい」 「何歳ですか?」「にしゃいでしゅ!」 「お名前は?」「まこ
-
-
197日目
今までは手を伸ばして揺らしていましたが、いつの間にか持ち上げて遊んでいました。
-
-
1324日目
幼稚園にお迎えに行くと、だいたい2~3人のお母さんたちとお迎えが一緒になるのですが、誠は教室から一番
-
-
1489日目
まだ午前保育ですが、誠は先週よりもさらに「おうちにいたい…」と寂しがっていました。 今年も朝の登園は