*

1321日目

      2017/11/20

英語教室で、ハロウィンパレードをしました。

ゲストティーチャーと一緒にお勉強して、最後にハロウィンの仮装に着替えて、園庭に出ます。

誠はもちろん、救急車!

英語教室の子だけなので、帰る前に園庭で遊んでいた子達が、何だ何だ!?と集まり、さらに誠の救急車にも集まってきます。

お菓子も持っているし、注目の的でした。

年少クラスは3人だけなので寂しいし、どんな感じなんだろうね、と話していましたが、予想外に賑やかになりました(笑)

実はおかーさんも頭に付けられましたよ~。

 

最後の方、誠の元気がなく、オエッとしていました。

具合が悪くなっちゃったのかと思ったら、お友だちが付けていた付け歯を見てのことでした。

ご飯の時に、誠が食べられない物を目の前で他の人が食べていると、同じようにオエッとしています。

「誠が食べてるんじゃないから大丈夫」と言っても、想像しちゃうのか、ダメみたいです。

小声で「もう写真終わったら外すから大丈夫、見ない見ない」と言って写真を撮って、終わって外したらケロッと元気になりました。

難儀だね…。

誠が毎回楽しみにしている英語教室ですが、今日はゲストティーチャーが子どもたちが喜ぶ小道具やゲームを用意してくれていたので、いつも以上に楽しかったようです。

家に帰ってもしばらく同じゲームをずっとやっていました。

 

 -成増

google-1

  Comment

  1. ちあき より:

    難儀だわさ(^ω^)

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

805日目

午前中、ちょっとご機嫌ななめだった誠。 「きなーい!!」(出来ない)を何度言ったか分かりません。 眠

135日目

まだ寝返りしない誠ですが、うつ伏せには慣れてきたようです。 うん? やっほ♪ 余裕が出てきたでしょう

209日目

天気が良いので買い物に行ったら、風が強くて大変!

74日目

今日は彰さん(誠くんとの関係は、大叔父さん)が、わざわざ誠くんに会いに来てくれました。 今日の誠くん

705日目

乗り物大好きですが、おままごともします。

447日目

今日は水ぼうそうの予防接種です。 早起きしすぎて眠たい誠のため、診察開始10分前に井上医院に到着。2

1062日目

朝起きると、だいぶ熱が下がっていました! まだ咳が辛そうでしたが、たっぷり4時間のお昼寝ですっきり起

1184日目

今朝は「ようちえんいかないよ」で始まりました。 そんな日もあるね。 誠なりに行きたくない理由を上手に

692日目

午前中は外に出るのを嫌がり、早めにお昼ご飯を食べると、絵本も読まずに寝てしまいました。 昨日もそうで

320日目

午前中にクリーニング屋さんに行って、少しお散歩。 寒くてすぐに帰ってきちゃいました。

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年7月
    « 8月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。