1321日目
2017/11/20
英語教室で、ハロウィンパレードをしました。
ゲストティーチャーと一緒にお勉強して、最後にハロウィンの仮装に着替えて、園庭に出ます。
誠はもちろん、救急車!
英語教室の子だけなので、帰る前に園庭で遊んでいた子達が、何だ何だ!?と集まり、さらに誠の救急車にも集まってきます。
お菓子も持っているし、注目の的でした。
年少クラスは3人だけなので寂しいし、どんな感じなんだろうね、と話していましたが、予想外に賑やかになりました(笑)
実はおかーさんも頭に付けられましたよ~。
最後の方、誠の元気がなく、オエッとしていました。
具合が悪くなっちゃったのかと思ったら、お友だちが付けていた付け歯を見てのことでした。
ご飯の時に、誠が食べられない物を目の前で他の人が食べていると、同じようにオエッとしています。
「誠が食べてるんじゃないから大丈夫」と言っても、想像しちゃうのか、ダメみたいです。
小声で「もう写真終わったら外すから大丈夫、見ない見ない」と言って写真を撮って、終わって外したらケロッと元気になりました。
難儀だね…。
誠が毎回楽しみにしている英語教室ですが、今日はゲストティーチャーが子どもたちが喜ぶ小道具やゲームを用意してくれていたので、いつも以上に楽しかったようです。
家に帰ってもしばらく同じゲームをずっとやっていました。
google-1
関連記事
-
-
160日目
いただきまーす。 今日も10倍がゆです。 半分くらい食べて飽きちゃったようでした。 また明日ね。 腹
-
-
838日目
また夜ふかしして、今日はちょっと寝坊です。 「おーいちー!!」 午後、三郷のじいじがお仕事の合間に野
-
-
62日目
散歩中に一人のおばあちゃんに声をかけられまして、 「かわいいわね~、6ヶ月くらい?」って。 いえ、2
-
-
266日目
最近、ご飯の時間が楽しくなってきた誠。 初めてヒラメを食べさせたら、とても美味しかったようです。 よ
-
-
1123日目
誠の風邪も咳が少し出るだけであとはとても元気! 誠が待ちに待った千明おじちゃんの結婚式です。 「おと
-
-
538日目
咳もだいぶ減って、元気でご機嫌さんです。 雨なのでお家で遊んでいましたが、少しだけ外にも出て、車を見
-
-
475日目
午後から病院の予定があったので、朝寝をたっぷりさせたくて起こさずにいたら、朝からたっぷり2時間半も寝
-
-
1119日目
誠の入園式でした! 昨夜はニヤニヤしながら眠り、今朝も幼稚園に行くよーと起こすとニヤニヤしていました
-
-
1454日目
今年度での最後の英語教室で、発表会がありました~。 先生が教えている、年少さん~小学生までのクラスが
-
-
248日目
電車に乗って池袋へ行きました。
Comment
難儀だわさ(^ω^)