1321日目
2017/11/20
英語教室で、ハロウィンパレードをしました。
ゲストティーチャーと一緒にお勉強して、最後にハロウィンの仮装に着替えて、園庭に出ます。
誠はもちろん、救急車!
英語教室の子だけなので、帰る前に園庭で遊んでいた子達が、何だ何だ!?と集まり、さらに誠の救急車にも集まってきます。
お菓子も持っているし、注目の的でした。
年少クラスは3人だけなので寂しいし、どんな感じなんだろうね、と話していましたが、予想外に賑やかになりました(笑)
実はおかーさんも頭に付けられましたよ~。
最後の方、誠の元気がなく、オエッとしていました。
具合が悪くなっちゃったのかと思ったら、お友だちが付けていた付け歯を見てのことでした。
ご飯の時に、誠が食べられない物を目の前で他の人が食べていると、同じようにオエッとしています。
「誠が食べてるんじゃないから大丈夫」と言っても、想像しちゃうのか、ダメみたいです。
小声で「もう写真終わったら外すから大丈夫、見ない見ない」と言って写真を撮って、終わって外したらケロッと元気になりました。
難儀だね…。
誠が毎回楽しみにしている英語教室ですが、今日はゲストティーチャーが子どもたちが喜ぶ小道具やゲームを用意してくれていたので、いつも以上に楽しかったようです。
家に帰ってもしばらく同じゲームをずっとやっていました。
google-1
関連記事
-
-
129日目
今日は眠い日だったようです。 寝る。 また寝る。 暑さで疲れてるのかな? 予定してたお出掛けも、お散
-
-
997日目
トイレで「ちゃちんとってー」と誠。 まだ外出先のトイレでは、音が怖くて入れないこともありますが、家の
-
-
201日目
200日です! 大きくなるわけですね。
-
-
1507日目
ゴールデンウィーク満喫しています。 今日は三郷へ! おとーさんが池ノ上に芳江さんをお迎えに行き、成増
-
-
924日目
髪の毛を切りました。 耳の上と襟足だけですが、すっきりしました。 髪の毛が多くなったので、切るのが大
-
-
634日目
おとーさんもおかーさんも居てのんびりの一日でした。
-
-
1014日目
お散歩に行こうとしたら雨が降ってきて、砂場セットを持って遊ぶ気満々だった誠は、「しゅなばは?しゅべり
-
-
1157日目
今朝は疲れも出て来て、登園を少し嫌がり「おかーさんも、おへやまできて」と言ってみたり、抱っこしてと動
-
-
1307日目
幼稚園では、今日は午後から来年入園希望の未就園児さんの体験幼稚園のため、午前保育でした。 誠も去年の
-
-
1264日目
日曜日、お昼までのんびりして、お昼を食べたらお出掛けしました。 おとーさんが電動自転車を買ってくれた
Comment
難儀だわさ(^ω^)