234日目
2014/11/20
板橋農業まつりに行ってきました。
雨が降りそうでしたが、徒歩5分弱の超近所なので大丈夫!
赤塚小学校や赤塚体育館をつかってたくさんの出店や催し物があり、たくさん野菜を買ったり、温かい美味しいものを食べたり出来ました。
ポンチョ着たらゆきんこみたい。
おとーさんが誠を抱っこして、色々見せてくれていました。
さんまを焼いているところを見せたり、稲穂が干してあるのを見せて、「誠が食べてるおかゆは、こうやってね……」などなど。
誠もよく聞いていました。(たぶん。)
それから道路を車両通行止めにしてあり、武者行列や鉄砲隊の演武、阿波おどりなど、かなり充実しています。
野菜の宝船!!板橋丸です。
これは明日、「お宝分け」するそうですよ。
もらいに行けるかな~?
カリフラワーや赤カブもある!
少し雨が降ってきて、誠もお昼寝の時間なので長居せずに帰りました。
誠もちょっとは楽しめたかな?
google-1
関連記事
-
-
1263日目
誠が楽しみにしていた、池ノ上のお祭りです。 なぜか最初は大泣きして、芳江さんをびっくりさせてしまいま
-
-
115日目
ファミレスに行ってみました。 ファミレスなんて行けるのは、まだまだ先だと思っていましたが、今日のまこ
-
-
927日目
たけるくんのママに教えてもらって、朝霞台の本田技研のお祭りに行って来ました! 大好きなおとーさんとお
-
-
952日目
良いお天気! 光が丘公園に行ってきました。 広場に出るとどんどん一人で走って行きます。 遊具のある子
-
-
1309日目
今朝は体操教室に行かない、と泣いていました。 体操は楽しいんだけど「ならぶのがいやなの」と。 周りも
-
-
1056日目
最近、ますますおままごとが楽しいらしい誠。 段ボールや折り紙で色々と作っていましたが、ふと、おかーさ
-
-
1252日目
バスが好きな誠。 空いている時は、一番後ろの右側に座ります。 あーだこーだ喋ります。 走り出してから
-
-
495日目
今日も元気な誠。 午前中はのんびりして、午後は皮膚科に行きました。 午前中に行きたいけど、午後からし
-
-
1114日目
髪の毛切っても良い?と聞くと「きってもいいよ。まこと、かみのびちゃったんだー」と言ってくれました。
-
-
583日目
朝ごはん中、椅子から立ってふらふら。 ちゃんと座って食べてー。



Comment
板橋丸すごい!