321日目
2015/02/04
まこと、初めての節分。
毎年ちゃんとやっている豆まきは、今年は誠も一緒です。
でも、おとーさんが帰って来る頃には誠は寝ているので、誠だけ朝にしました。
本来、豆まきは鬼が来る夜にすると良いそうです。
おとーさんが出掛ける時に玄関で、「鬼は外~」
お部屋で「福は内~」
誠が口に入れたら危ないので、今年は小袋入りの大豆を買いました。
片付けが楽です。
誠は赤ちゃんなので大豆は食べません。
恵方巻きも食べません。
誠の節分はこれにて終了だね♪
…と思いきや、おとーさんが帰ってきたときに起きてしまい、そのあとどうやっても眠ってくれず、仕方なく夜の豆まきも一緒にやりました。
誠も大喜び。
そしてみんなで一緒に、おやすみなさい!
鬼は外に出ていったかな。
福は内に入ってくれたかな。
google-1
関連記事
-
-
410日目
おかーさんと電車に乗って、北浦和公園に行ってきました。 おかーさんのお友達と現地集合です。
-
-
1259日目
今日も幼稚園に行く予定でしたが、鼻水がひどく機嫌も悪いので、お休みしました。 9月1日の始業式に元気
-
-
1099日目
昨夜は寝るのが遅かったのに、早起きだった誠。 お昼前に寝てしまいました。 午後、図書館へ行くと、ちょ
-
-
1091日目
月曜日からずっと、おとーさんが仕事に行ってしまうと「まこともおしごといきたい」と寂しそうにしています
-
-
1051日目
ここ数日、「うしゃぎしゃん、なでなでしたーい!だっこしたーい!」と言う誠。 どこかで見たのかな? 上
-
-
1247日目
雨が止んだ隙に、お買い物へ行きました。 買い物リストを書こうとしたら、すかさず「まことがかく!」と取
-
-
456日目
朝からご機嫌ななめの誠。 おかーさんがちょっと離れただけで大泣きしていました。
-
-
54日目
昨日、遊びに行って疲れたのか、今日はずーっと眠たかった誠くん。 もうお昼、なかなか起きません。 人差
-
-
1061日目
まだ熱が続き、咳もひどいまま。 起きていて喋り出せばニコニコご機嫌なんですが、食欲もなくなっちゃって
-
-
157日目
3人でお買い物へ。 車に乗るとお喋り始めました。 眠くなってきたようです。 いつもの赤ちゃん休憩室に