321日目
2015/02/04
まこと、初めての節分。
毎年ちゃんとやっている豆まきは、今年は誠も一緒です。
でも、おとーさんが帰って来る頃には誠は寝ているので、誠だけ朝にしました。
本来、豆まきは鬼が来る夜にすると良いそうです。
おとーさんが出掛ける時に玄関で、「鬼は外~」
お部屋で「福は内~」
誠が口に入れたら危ないので、今年は小袋入りの大豆を買いました。
片付けが楽です。
誠は赤ちゃんなので大豆は食べません。
恵方巻きも食べません。
誠の節分はこれにて終了だね♪
…と思いきや、おとーさんが帰ってきたときに起きてしまい、そのあとどうやっても眠ってくれず、仕方なく夜の豆まきも一緒にやりました。
誠も大喜び。
そしてみんなで一緒に、おやすみなさい!
鬼は外に出ていったかな。
福は内に入ってくれたかな。
google-1
関連記事
-
-
1308日目
幼稚園のあと、おかーさんの用事に付き合ってもらいました。 電車を乗り継いでモノレールにも乗る長旅のた
-
-
1014日目
お散歩に行こうとしたら雨が降ってきて、砂場セットを持って遊ぶ気満々だった誠は、「しゅなばは?しゅべり
-
-
882日目
車から降ろしたチャイルドシートを見つけて、朝から「あ、じいじ、くるま!」と思い出していました。 「し
-
-
246日目
寒い寒い~。 ゆきんこのポンチョではもう寒くて出掛けられません。
-
-
160日目
いただきまーす。 今日も10倍がゆです。 半分くらい食べて飽きちゃったようでした。 また明日ね。 腹
-
-
772日目
おとーさんが今日からお休み! 誠がとても嬉しそうでした。
-
-
401日目
えへへー! お散歩大好き誠です。
-
-
366日目
早めのお昼ご飯を食べてから、井上医院へ行きました。
-
-
307日目
最近には珍しく、お昼寝が思うようにできず午後はぐずぐずでした。
-
-
505日目
猛暑日が続いています。 成増は雨も全く降っていません。