*

686日目

   

節分でしたので、朝から豆まきをしました。

誤飲の心配があるので、昨日は小袋入りの節分豆を買いに行きましたが、なんと売り切れ!
結局、柿ピーなどの豆菓子ミックスになってしまいました。

image

おかし?

誠は最初、なにするの?って感じでしたが、おとーさんとおかーさんの真似をして、

image

「とー!」
ノリノリで上手に出来ました。

いつも、おかーさんがご飯の支度をしていると、僕もやる!って大騒ぎの誠。
野菜をちぎったりもしてもらうのですが、誠は今「混ぜ混ぜブーム」。
今日は茹でた水菜とおかかを混ぜてもらいました。

さて、水菜のおかか和えなんて、普段は絶対に食べないものです。

image

image

image

やったー!一気に完食!!

慎重派と言うか神経質なところがある誠は、食べず嫌いが多いのです。
口には入れても、慣れない感触があるとすぐに出してしまいます。
でも、食べようと思えば食べられるじゃ~ん!
なるほどなるほど、良いものを見せてもらいました。

以下、写真だけ。
今日も泣いたり笑ったり叱られたり、元気でした。

image

image

image

image

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1049日目

買い物に行こうとしたら、大家さんの奥さんに会いました。 誠に「どこの幼稚園行くの?」と話しかけてくれ

1388日目

今朝はとても早起きをして、電車に乗って豊洲にあるキッザニアに行って来ました。 キッザニアとは、子ども

907日目

バイクにカバーをかけるおとーさんにくっついてる誠。 おかーさんが日陰から呼んでも来ません。 今日はみ

1111日目

2週間前に、転んで肘に怪我をして、その日のお風呂で大泣きして以来、お風呂を嫌がるようになってしまいま

608日目

    にかちめめ ↑ この文字は誠が打ちました。

559日目

午前中、買い物帰りに公園へ。 たくさん遊びました。

768日目

今朝はちょっと鼻水が出ていた誠。 昨日ベランダに居すぎたかな? パンツ一丁の時間が長かったかな?

918日目

みんな家でのんびりして、誠もおとーさんも、風邪はずいぶん良くなりました。 寝る前に絵本を読んでもらい

1226日目

幼稚園の水遊びは気温が低くて出来ず、お部屋で椅子取りゲームをしたそうです。 初めての椅子取りゲーム、

847日目

いつもと反対方向へお散歩。 曇りでしたが歩くと暑くて、汗をかきながらたくさん歩きました。 すべての室

google-1

PREV
685日目
NEXT
687日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年5月
    « 8月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。