721日目
2016/03/10
誠は少し言葉が分かるようになって、面白い時期です。
最近は数字にも興味が出て来たみたいです。
雨が降る前に買い物へ。
子供服売場を見ていたら、おかーさんのそばをウロウロしながら、鏡の前に何度も立つ誠。
鏡に写る自分を見て「かーいー、かーいー」とニコニコ嬉しそう~にしています。
かわいい?かっこいい?って聞いたら両方みたいです(笑)
置き時計の売場では、「たんしーごーおく!」と言っていて驚きました。
「3456」です。
絵本などに出てくる数字や、メジャーの目盛りにも夢中になっています。
そんなわけで、誕生日プレゼントは数字のものです。
今日のご飯は、切り干し大根ばかり食べていました。
なぜかお弁当箱のふたをお皿にするのが気に入って、何度もおかわりしていました。
google-1
関連記事
-
-
1065日目
すっかり元気になりました。 まだ少し咳と鼻水が出ますが、家の中でもピョンピョン元気です。 眠くなる風
-
-
1311日目
熱は下がりましたが、朝は咳も出ていたし雨で冷えそうだったので、幼稚園は今日もお休みしました。 遠足は
-
-
1396日目
「おとーさんと、じてんしゃにのりたい」とずっと言っていたので、おとーさんが朝から裏の神社の参道で練習
-
-
1048日目
珍しく自分で描いて、「かけたよー」と見せてくれました。 自分からお絵描きはあまりしなくて、誘ってもお
-
-
755日目
三郷のばぁばが遊びに来てくれました。 午前中はお買い物しかしなかったので、お昼寝してなかったのですが
-
-
1058日目
昨夜は何度か咳き込んで起きて、喉が痛いと泣いていました。 はちみつ大根を作って飲ませたら、いくらか効
-
-
524日目
朝起きたら、手と足に水疱が! いつもの皮膚科で診てもらい、手足口病と診断されました。
-
-
126日目
4ヶ月検診に行ってきました。 赤塚の健康福祉センターです。 到着時にはすでに眠い状態でしたが、初めて
-
-
194日目
誠のお気に入りの歌は、「大きなくりの木の下で」と「コンコンクシャンのうた」です。
-
-
701日目
ソファに乗って、電気のスイッチを押す誠。 あれ?ちょっと前まで背伸びしてたのに、余裕ですね。 ついた

