100日目その2
その2です。せっかくなので
手形を取得です
寝ているタイミングを狙って、取得です。
手形なんて完全に親の自己満足です。
親からみると、毎日の全てが記念日です。
親にならないと、親の気持ちは解らない!ってのは、本当ですね。
誠には、ニートに成らないように祈るばかりです
google-1
関連記事
-
-
585日目
川越2日目。おかーさんは朝早くに出掛けましたが、誠は1日お利口に過ごせていたようです。
-
-
347日目
昨夜はおしゃぶり無しで寝た誠。 今日の午後まで無しでがんばりましたが、 もうだめ! あたらしいの、か
-
-
24日目
結構人間らしくなってきました
-
-
742日目
一番早く起きた誠。 「おーしゃん!はちじ!」と言って、おとーさんを起こしたそうです。 まだ6時半だっ
-
-
510日目
今日はいつも以上に甘えん坊で、泣き虫なまことくん
-
-
13日目
モロー反射で、ビクッとなって驚きよく泣くようです。 涙腺も発達し、目を潤ませています
-
-
421日目
暑いから? ちょっと食欲落ちぎみ、ぐずぐずまこちゃんです。
-
-
528日目
今日で一旦、保育園は最後でした。 川越のじーちゃんにお迎えに行ってもらい、そのまま川越に、おかーさん
-
-
38日目
明日は、川越でお宮参り そのため、川越に前入りです。 車では静かに寝てました
-
-
22日目
暖かくなりました。 来週は1ヶ月健診です。 新車を買った時の1ヶ月点検に似てますね