*

940日目

      2016/10/15

一昨日から時々耳が痛いと言い、土日になってしまうので念のため耳鼻科に行って来ました。

誠は名前を呼ばれると、一人でスタスタと診察室に入っていきました。

大泣きしていた頃が嘘のようです。

耳は特に何もなく、大丈夫そうだから様子見にしましょうと言うことで一安心です。

手を繋ぎたくないときのポーズ。

手を振りほどいてパーッと走って行ってしまうことがあり、ゆっくり歩いて!と言うとこうやって両手を口の前に当ててチマチマと歩きます。

これなら文句ないでしょ!ってことかな?

車道と歩道を、車の道、子どもの道、と教えて歩道を歩くように言っていますが、車があまり通らずガードレールも無い道はまだ区別が難しいようです。

信号はなんとなく分かってきたようです。

公園では、前に遊んだことのある男の子に会いました。

同じ幼稚園になりそうで、タイプが似ている二人なので仲良くなれそう。

お家に帰るとお腹の調子がいまいち。

冷えちゃったかな。

耳鼻科でもらったシールをさっそくお絵描き帳に貼ります。

重ならないように、空いているところに貼るようになっていました。

今、高さのあるところに乗るブームです。

「たしゅけて~」とか「てちゅだって~」とか言うようになって、すごいところに乗ってて見に行くとびっくりすることがよくあります。

 -成増

google-1

  Comment

  1. みーみばぁば より:

    自分で身体の痛いところが言えるようになったのね〜
    すごい!えらい!

    • 沙織 より:

      そうなんです!!
      おなかいたい~とかも言えるようになったので、本当に助かります。
      ぶつけて痛かったとか、どこにぶつけたのかも教えてくれます。

みーみばぁば にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1369日目

日曜日、おとーさんが遊んでくれるということで、誠がリクエストしたのはこちら~。 外でカップラーメンで

273日目

おやつにみかん! つんつん、プルプルだ~。

1038日目

影で遊ぼぶことを覚えて、自分で部屋の電気を消して遊んでいます。 「かげ、たのしいねー!」と夢中でした

380日目

昨夜はしっかり眠れたようでしたが、さらに今日は朝寝も昼寝もたっぷりしました。 起きちゃっても、またす

1080日目

用事で電車に乗ってお出掛けです。 今日はちょっと大人しい誠。 眠いのかな? 途中、もーちゃんに会える

537日目

鼻水が出てくると鼻の下が伸びてかわいいです。

927日目

たけるくんのママに教えてもらって、朝霞台の本田技研のお祭りに行って来ました! 大好きなおとーさんとお

193日目

光が丘公園に行ってきました。

66日目

車で買い物に行った帰りに、おとーさんが光が丘公園に連れていってくれました。 とても大きな公園です。

80日目

毎度おなじみの、イトーヨーカドー赤ちゃん休憩室にて。 6.5kg! のびたかなー。わくわく。 約66

google-1

PREV
939日目
NEXT
941日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年8月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。