940日目
2016/10/15
一昨日から時々耳が痛いと言い、土日になってしまうので念のため耳鼻科に行って来ました。
誠は名前を呼ばれると、一人でスタスタと診察室に入っていきました。
大泣きしていた頃が嘘のようです。
耳は特に何もなく、大丈夫そうだから様子見にしましょうと言うことで一安心です。
手を繋ぎたくないときのポーズ。
手を振りほどいてパーッと走って行ってしまうことがあり、ゆっくり歩いて!と言うとこうやって両手を口の前に当ててチマチマと歩きます。
これなら文句ないでしょ!ってことかな?
車道と歩道を、車の道、子どもの道、と教えて歩道を歩くように言っていますが、車があまり通らずガードレールも無い道はまだ区別が難しいようです。
信号はなんとなく分かってきたようです。
公園では、前に遊んだことのある男の子に会いました。
同じ幼稚園になりそうで、タイプが似ている二人なので仲良くなれそう。
お家に帰るとお腹の調子がいまいち。
冷えちゃったかな。
耳鼻科でもらったシールをさっそくお絵描き帳に貼ります。
重ならないように、空いているところに貼るようになっていました。
今、高さのあるところに乗るブームです。
「たしゅけて~」とか「てちゅだって~」とか言うようになって、すごいところに乗ってて見に行くとびっくりすることがよくあります。
google-1
関連記事
-
-
565日目
今日も早起きの誠でしたが、やっぱり午前中はねむねむ~。 お昼過ぎまで寝てしまいました。
-
-
267日目
食事の椅子に座らせると嬉しそうな誠。 今日はなんだろうー?わくわく♪
-
-
1142日目
誠は鯉のぼりが大好き。 今年は誠も鯉のぼりをあげるのを手伝っています。 誠が作ってきた鯉のぼりも、少
-
-
438日目
暑くても誠は元気です。 特に予定もなく、のんびりしました。
-
-
252日目
また雨。 そして今日もよく寝ました。
-
-
787日目
土曜日だけど、おとーさんがお仕事。 いつもより出発は遅く、早めのお昼ご飯を一緒に食べてからだったので
-
-
164日目
誠のミルクを買いに行こうと、いつものイトーヨーカドーではなく大きなショッピングモールに行ってみました
-
-
1132日目
幼稚園の遠足で、川口グリーンセンターに行って来ました。 朝は8時に集合だったので、まだ肌寒かったので
-
-
986日目
誠は駅にいるハトが大好きです。 いつも追いかけて逃げられてしまうのですが、今日は荷物が多くてベビーカ
-
-
381日目
おかーさんはお仕事のため、おとーさんとお留守番でした。
Comment
自分で身体の痛いところが言えるようになったのね〜
すごい!えらい!
そうなんです!!
おなかいたい~とかも言えるようになったので、本当に助かります。
ぶつけて痛かったとか、どこにぶつけたのかも教えてくれます。