1001日目
2016/12/15
昨夜、やっぱり咳が出始めて夜中に大泣き。
しばらくしてなんとか眠れましたが、今朝は迷わず井上医院に連れていきました。
受付開始時間ぴったりに行って、1番目。
さっさと帰ってきて誠の大好きピンクのシロップの薬を飲ませると、だいぶ楽になったようです。
お利口にしていたら、三郷からみかんが届きました!
誠は届いたとたん、「これ、まことの?まことの?」って言って大喜び。
おかーさんが剥くのを待ちきれず、自分で皮を剥いて食べていました!
喉の痛みで少ししか食べられませんでしたが、「おれんじ、たべたねー」と嬉しそうにしていました。
昼から熱が少し上がってしまい、大人しくしていましたが、晩ごはんの後の薬を飲んで咳と鼻水が楽になると、おままごとを始めました。
左手はグーだよと猫の手を教えるとしっかりやります(笑)
切ったら、フライパンで炒めてお皿に盛って食べさせてくれました。
フライパンで炒めるのに木べらを使ったり、炒める途中で調味料をかけたり、よく見て覚えているもんだと感心しました。
手作りのキッチンは壊れちゃったけど、おままごとの材料はもうちょっと増やしてあげようかな。
google-1
関連記事
-
-
1077日目
少し寝坊して、午前中はのんびり。 午後は公園で遊んできました。 ボールをキャッチする練習を何度もした
-
-
324日目
ご飯をたくさん食べられるようになったけど、食べながらぐずぐずしちゃう誠。 そんなときはスプーンを持っ
-
-
1044日目
明日は旅行に行くので、おかーさんと一緒に準備や買い物に行きました。 帽子をかぶって可愛い~って言うと
-
-
1396日目
「おとーさんと、じてんしゃにのりたい」とずっと言っていたので、おとーさんが朝から裏の神社の参道で練習
-
-
1167日目
風邪で幼稚園をお休みしました。 咳の微熱で、明け方にも咳き込んで起きてしまい寝不足でもあったので、本
-
-
1033日目
お日様が出ているうちに、お散歩。 ここのところ、歩いて行くとしばらくして必ず「じてんちゃのりたい」と
-
-
118日目
入院三日目。熱も下がり機嫌も良くなりました。昨日は川越のおばあちゃんが来てくれて、今日は三郷のおばあ
-
-
261日目
今日も元気に遊んでいた誠!
-
-
85日目
今日は早寝のまことさん。 見にくくてすみません。 昼寝、外出先でまことと同じ2ヶ月の赤ちゃんに会いま
-
-
1011日目
クリスマスイブです! お昼からパーティーです。 「はーぴーだよー」 誠が喜んでくれて良かった♪ 壁の