*

1001日目

      2016/12/15

昨夜、やっぱり咳が出始めて夜中に大泣き。

しばらくしてなんとか眠れましたが、今朝は迷わず井上医院に連れていきました。
受付開始時間ぴったりに行って、1番目。

さっさと帰ってきて誠の大好きピンクのシロップの薬を飲ませると、だいぶ楽になったようです。

お利口にしていたら、三郷からみかんが届きました!

誠は届いたとたん、「これ、まことの?まことの?」って言って大喜び。

おかーさんが剥くのを待ちきれず、自分で皮を剥いて食べていました!

喉の痛みで少ししか食べられませんでしたが、「おれんじ、たべたねー」と嬉しそうにしていました。

昼から熱が少し上がってしまい、大人しくしていましたが、晩ごはんの後の薬を飲んで咳と鼻水が楽になると、おままごとを始めました。

左手はグーだよと猫の手を教えるとしっかりやります(笑)

切ったら、フライパンで炒めてお皿に盛って食べさせてくれました。
フライパンで炒めるのに木べらを使ったり、炒める途中で調味料をかけたり、よく見て覚えているもんだと感心しました。
手作りのキッチンは壊れちゃったけど、おままごとの材料はもうちょっと増やしてあげようかな。

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

556日目

最近、また早起きの誠。 とても元気です!

735日目

お天気が良いので、電車に乗ってお出掛けです。 おもちゃ屋さんの前で、電車やおままごとのおもちゃが遊べ

794日目

今日は誠の写真がありません。 おとーさんもおかーさんもいたのに、油断してしまいました。

1267日目

水曜日は午前保育ですが、体操教室があります。 体操教室が何かのきっかけで嫌になってしまったので、今日

824日目

朝から「しゃんかく!やって!」と折り紙を持ってくる誠。 折り方はスマホで検索して作っていたのですが、

785日目

カラリと良いお天気でした。 洗濯物や布団を干していると一緒にベランダに出て遊びますが、片付けてしまっ

1067日目

高島平図書館に行って絵本を返して新たに借りて、帰りに溜池公園と赤塚城址公園で梅を見てきました。 子ど

791日目

良いお天気、洗濯日和です。 洗濯物を干すときはベランダで遊ぶのがお決まりになってきました。 自分でサ

999日目

おもちゃでたくさん遊ぶようになった誠。 今日もプラレール、ブロック、積み木、粘土、お絵描き、あーだこ

836日目

タオルケットで作った「おうち」でゴロゴロ~。 朝から元気すぎ! ねこじゃらしを見付けると、「こしょこ

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年11月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。