1001日目
2016/12/15
昨夜、やっぱり咳が出始めて夜中に大泣き。
しばらくしてなんとか眠れましたが、今朝は迷わず井上医院に連れていきました。
受付開始時間ぴったりに行って、1番目。
さっさと帰ってきて誠の大好きピンクのシロップの薬を飲ませると、だいぶ楽になったようです。
お利口にしていたら、三郷からみかんが届きました!
誠は届いたとたん、「これ、まことの?まことの?」って言って大喜び。
おかーさんが剥くのを待ちきれず、自分で皮を剥いて食べていました!
喉の痛みで少ししか食べられませんでしたが、「おれんじ、たべたねー」と嬉しそうにしていました。
昼から熱が少し上がってしまい、大人しくしていましたが、晩ごはんの後の薬を飲んで咳と鼻水が楽になると、おままごとを始めました。
左手はグーだよと猫の手を教えるとしっかりやります(笑)
切ったら、フライパンで炒めてお皿に盛って食べさせてくれました。
フライパンで炒めるのに木べらを使ったり、炒める途中で調味料をかけたり、よく見て覚えているもんだと感心しました。
手作りのキッチンは壊れちゃったけど、おままごとの材料はもうちょっと増やしてあげようかな。
google-1
関連記事
-
-
518日目
今日は午後から保育園!
-
-
1297日目
今朝は何度か「まこと、きょうはおもらししないよね」と言っていましたが、ちゃんと元気に登園しました。
-
-
351日目
お昼寝のあと、耳鼻科に行ってきました。 昨日ほどじゃないけど、暖かくてお外が気持ち良いね。
-
-
438日目
暑くても誠は元気です。 特に予定もなく、のんびりしました。
-
-
1263日目
誠が楽しみにしていた、池ノ上のお祭りです。 なぜか最初は大泣きして、芳江さんをびっくりさせてしまいま
-
-
820日目
お喋りがどんどん上達します。 自分で読みます。 「いち、にい、ちゃん、ちー、ご!」 まだ読めているわ
-
-
1055日目
絵本を読んでいても、テレビを見ても、外を歩いていても、「まことの『ま』!」と必ずどこかで『ま』を見付
-
-
718日目
みんなで練馬のトイザらスに行きました。 おとーさんのバイクを見せてもらって、ご機嫌で出発です。
-
-
1405日目
休み明けのため、ちょっと登園を嫌がりましたが、なんとか幼稚園まで着くと「ゆきあそびたのしみだから、な
-
-
404日目
夏みたいな暑さでした。 お友達のお下がりのピンクの半袖、意外と似合うね~。