1383日目
2018/01/14
大晦日、掃除をしたり誠の前髪を切ったりしました。
全体を切る時間がなくて、前髪だけ。
それでもスッキリして「かっこいいでしょ」と満足していました。
おかーさんとお散歩ついでに氷川神社に行き、今年最後のお参りもしてきました。
お焚き上げの準備などを見て興味津々。
年越しうどんを食べて、お昼寝もしていなかった誠はいつも通りの時間に寝ます。
もし夜中に起きられたら、初詣に行ってみる?と話したら、大喜びで「いくー!おきるー!」と言っていましたが、23時半ごろに起こしにいくと「いかない~ねる~」と。
そうだよね~。
google-1
関連記事
-
-
837日目
みんなで回転寿司に行きました! 誠は大好きな納豆巻きと、あら汁を食べました。 「なっとーき」と言って
-
-
1212日目
もう午前保育でお弁当もなく、嬉しそうに幼稚園に行きました。 お迎えに行って話を聞くと、運動会の練習を
-
-
162日目
最近、まことは周りのものに興味津々です。 自分のおしゃぶりも、自分で口から外して、こうやって観察して
-
-
1221日目
朝から元気な誠。 お昼ご飯のデザートに、三郷のじいじとばあばが、今年も送ってくれたマンゴーを食べまし
-
-
957日目
特に予定はありませんでしたが、公園に行ったり電車に乗ったりして遊んできました。 今日は滑れた! 駅の
-
-
750日目
また雨でした。 お掃除ブームの誠と一緒に、いろんな場所を掃除しました。
-
-
1048日目
珍しく自分で描いて、「かけたよー」と見せてくれました。 自分からお絵描きはあまりしなくて、誘ってもお
-
-
37日目
初めてベビーカーに乗って出掛けてみました。 大人しい。 最寄りの薬局でお買い物。 スロープと自動ドア
-
-
1155日目
水曜日なので午前保育でしたが、そのまま体操教室の体験レッスンに参加してきました。 幼稚園の課外教室は
-
-
721日目
誠は少し言葉が分かるようになって、面白い時期です。 最近は数字にも興味が出て来たみたいです。

