1393日目
2018/01/18
今日は朝から平熱に戻りました。
でも、まだまだ家で休んでいなくちゃいけません。
ひとまず今日の始業式はお休みして、明日と明後日もお休み確定です。
もうほとんど元気なので、外で遊びたい誠。
でも外で遊べないと分かると、今度は段ボール工作をして!など、とにかく元気なので遊びたい。
そうだ!これだ!良いものがありました。
じゃじゃーん!
だいぶ前に貰ったものなんですが、卵を使っているので、アレルギーが良くなってきたら作ろうね、と言ってしまってありました。
もうお菓子なら大丈夫なので、出してあげると大喜び!
美味しいーって全部食べました。
晩ごはんを作っていると、誠も作りたいってキッチンに来ますが、インフルエンザ治ってからね。
google-1
関連記事
-
-
533日目
お熱が続くので、医師会病院で検査をしてもらいました。 特に大きな病気などではなく、ウイルス性の風邪と
-
-
812日目
元気に遊びまわって、もう眠いのに、お昼寝するまで時間がかかります。 タオルケットをかき集めて何かを隠
-
-
30日目
30日目です。 昨晩はよく寝てくれたので、助かりました。 成増に来た初日は、全然寝ずに大変困りました
-
-
143日目
おかーさんのお友達の家に、誠と遊びに行きました。 こんなにご機嫌な誠ですが、お腹が空いて眠たくなった
-
-
463日目
つむじが2つあるので、前髪が真ん中に寄って、さらに少しくせ毛になってきたので、いつも左右にくるんとは
-
-
684日目
今朝はおとーさんが仕事に行ってしまうと泣いていました。 最近では泣くときに、顔を床やソファなどに突っ
-
-
110日目
顔がふっくらした? おしゃぶり解禁してみたのですが、 ポロ ポロン うーん、難しいそうです。
-
-
811日目
ベッドでゴロゴロ遊んでいた誠がいつの間にか「11匹のねことあほうどり」を読んでいました。 一人でゴニ
-
-
651日目
誠は今日も、絶好調です。 風邪薬のベンザブロックのCMが流れると、最後に「よしっ」と言うのに合わせて
-
-
1302日目
幼稚園に早めに行き、預り保育をお願いしました。 誠は元気に、「おあずかり、たのしみにしてきたよー!」