227日目
2014/11/20
お昼に入った回転寿司で、お店の人が子供用の椅子を貸してくれました。
まだ座れないんじゃないかと思ったのですが、せっかくなので貸してもらうと、なんとか上手に座っていました。
おめでとう!生後7ヶ月からって書いてありました。
物珍しいようで周りをキョロキョロ。
お寿司のレーンも不思議そうに見ていました。
あのー、ちなみにぼくのは?
今度は誠も食べられるようになったら来ようね。
google-1
関連記事
-
-
62日目
散歩中に一人のおばあちゃんに声をかけられまして、 「かわいいわね~、6ヶ月くらい?」って。 いえ、2
-
-
961日目
また風邪をひいてしまいました。 来週は幼稚園に行く用事もあるので、大人しくしていましょう。 朝は起き
-
-
722日目
花粉症のおとーさん(重症)とおかーさん(軽症)ですが、誠も少し鼻水が…。 鼻をかむのが上手になりまし
-
-
1324日目
幼稚園にお迎えに行くと、だいたい2~3人のお母さんたちとお迎えが一緒になるのですが、誠は教室から一番
-
-
666日目
午前中にお散歩に出ると、霜が降りていました。
-
-
113日目
今日のお昼寝は夕方まで爆睡でした。 物音でも起きない位だったので、おかげで晩ごはんの支度がはかどりま
-
-
617日目
今日は朝から、ちょんまげ誠。 乾燥からなのか、まぶたが赤くなってしまったので前髪がかからないように。
-
-
1210日目
朝は元気に出発しましたが、お迎えに行くとご機嫌ななめ。 帰り道にも散々ぐずって、帰ったらあっという間
-
-
135日目
まだ寝返りしない誠ですが、うつ伏せには慣れてきたようです。 うん? やっほ♪ 余裕が出てきたでしょう
-
-
821日目
誠、外に出ると、「あちーね!」と一言。 まだまだ~、これからもっと暑くなるよ~。
Comment
回転寿司、残念ながらちょつと早いかな?
酢飯を食べたら、どんな顔、(^^ゞ
今日は色とりどりを見て又、つぎね…!?
おじさん!
誠が食べられるようになったら、ご馳走になりに、
千葉に連れて行くので、よろしくお願いします!!
回らない所で!!
ますみくん、目の前でシェフが焼いてくれる鉄板焼のお店も子供は飽きずに楽しんでくれますよー。
鉄板のお店いいですねー
そこは、芳江さんに依頼をしますw