369日目
テーブルの下を覗いて、ヤッホーってすると大喜び。
ベビーカーで出掛けました。
抱っこひもを嫌がらなくなったので、抱っこで出掛けることも多くなりましたが、もう重すぎて…。
歩けるようになったら、たくさん歩いてお散歩しましょうね。
と、せっかくベビーカーで出たのに、帰ろうとしたら少し雨が降ってきてしまったので、ダイエーのちょっとした子供スペースで遊んで行くことに。
あとから11ヶ月の女の子も来て、一緒に遊びました。
誠がすごく嬉しそうでした!
少し遠いからって面倒がらずに、児童館に連れて行こう…。
今日のおやつの時のこと。
誠にお菓子を一つずつ渡すと、おかーさんに差し出してきます。
土曜日の動画でも、おせんべいをおとーさんに差し出していましたが、あんな感じです。
これはもしかして、おかーさんにも食べてほしいってこと?
食べていいのかな?と試しに食べてみたら、キャハー!っと喜んで、どんどん食べさせてくれようとしました。
嬉しかったけど、そのあと足りない~って騒いで結局みかんも食べました…。
しかも、おかーさんが薄皮をむくのを待てずにそのまま食べたらオエッとなってしまい、今度は白いスジを食べていました…。
食物繊維なので、これは止めませんでした(笑)
誠に必要なものだからね!
(ちなみに、おかーさんの実家では、みかんのスジのことを「バカ」と呼びます。何故なのかは知りません…。)
google-1
関連記事
-
-
699日目
今日もショベルカー見学。 毎日近くで見ることができて、楽しそうです。 手袋は好きみたい。 紐は、フー
-
-
562日目
おかーさんのメモ帳を見つけて、自分でクレヨンを取り出しました。 何か喋りながら描いています。 かわい
-
-
1204日目
「たいそうきょうしつ、いやなの!いかない!」と言いながら登園しましたが、お迎えに行くと「たいそうたの
-
-
1216日目
午前中、おかーさんはお出掛けでしたが、誠はおとーさんとお出掛けしてきました。 三郷のばあばが手作り市
-
-
490日目
ずーっと手掴みでご飯を食べていましたが、ここのところ急にスプーンやフォークを使うようになりました。
-
-
650日目
年末ですが、誠には関係ありません。 今日も元気に遊んで食べて寝ていました。
-
-
1185日目
今朝も「ようちえんいかない」から始まりました。 そっかー、行きたくないんだねー、とだけ答えて、出発の
-
-
1091日目
月曜日からずっと、おとーさんが仕事に行ってしまうと「まこともおしごといきたい」と寂しそうにしています
-
-
230日目
まこと、児童館デビューしてきました。 内心ドキドキのおかーさんです。
-
-
131日目
今日は少し過ごしやすかった! 涼しい場所や時間帯を狙ってお散歩してきました。 お外に出ると更にご機嫌
Comment
てるてるまこちゃんかわいい!
可愛くて思わずたくさん撮っちゃいました(笑)
児童館で遊ぶのも誠君にとって楽しい刺激になるかもしれません。
母親同士の情報交換もできるし…暖かくなったらお出かけできる場所が増えますね。
そうですね!
これからは児童館にもなるべく行きたいと思います!
4月からは、1歳クラスも入れるかな…。