*

402日目

   

今日は早朝からおでかけ。
5429車で移動して、そこからバスに乗り換えて・・・

人生初の国有地!

R0015823航空自衛隊の入間基地に来ました。ランウェイウォークイベントです。年に一度だけ、民間人が入間基地の滑走路を徒歩で歩くことができるイベントです。1000人の募集で今回は5000人ちかくの応募があったようです。

IMGP7465

エプロン脇の誘導路からスタート!誠は興味なし??

IMGP74695430せっかくなので、座ってみました。 「おかぁーさん!」って感じで騒ぎます。

滑走路は北側からのrunway17です。
IMGP7503さぁ、歩こう!誠は抱っこだけどねー

IMGP7526

やっぱり、途中で降ろされました。滑走路でハイハイをさせようとしましたが、全くせずに、「だっこー!」って感じで騒いでます。

5435

IMGP7511約1時間ぐらいかけて、反対側の端っこまできました。こっちはrunway35です。使用する向きによって滑走路の番号が変わります。

ラウンウェイウォーク終了後は、誠のミルクタイム!

IMGP7673天気がいい日に外で呑むミルクは最高だね!大人はカレーがでました。自衛隊の装備、野外炊具で隊員さんが作ってくれました。

食事のあとは、飛行機の中をみたりしました。

IMGP7704IMGP7701

C-1輸送機の中 この飛行機の生産年が1977年!長く使うのはいいことだけど・・・

IMGP7709IMGP7715

T-4練習機のコクピットも見れました。

警備犬のデモイベントもあり、警備犬が爆発物や不審者を探してましたが、誠はあまり興味を示さなかったです。

5434

ベビールームもあり、オムツも交換できました。なんとベビールームはターミナルのVIP室、高級そうなソファーがありました。
5433
そんな自衛隊イベントでした。次は、どんなイベントに行こうかな??

 -その他

google-1

  Comment

  1. ウータン より:

    凄いね!
    良いね~
    素敵な体験出来て良かったねp(^_^)q

  2. ちあき より:

    楽しそう!
    マニアックな夫婦だわ。

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1248日目

やっとお昼過ぎからは晴れそう! という事で、水遊び! 最初は寒そうでしたが、だんだんお日さま出て来て

557日目その2

水槽の高さが子どもも見やすい高さです。 イグアナもいました。

809日目

ディズニーランドに行ってきました。ディズニーランドデビューです。 マコト本人が行きたがったのかって?

864日目

たっぷり昼寝して、夕方からお祭りに行きました。 たけるお兄ちゃんの幼稚園のお祭りです。 たけるお兄ち

774日目

旅行で湯沢町に来ています。 車で約3時間、誠は途中で飽きちゃいましたが、おやつを食べたり動画を見たり

1220日目

今日はおかーさんとお出掛け。 水再生センターという、下水処理施設のイベントに行きました。 いや~、暑

956日目

隅田川駅貨物フェスティバルに行ってきました。 寒かった! 誠は線路を歩けるのが嬉しくて、一人であっち

1284日目

少しだけ早起きをして、お墓参りへ行きました。 誠はどこへ行くのか、何をするのか、車のなかでずーっとお

967日目

幼稚園の制服の採寸に行って来ました。 採寸と言っても、サイズ別にたくさん並べてある中から親が選んで着

872日目

久しぶりに、池袋へ行きました。 地下鉄に乗ってサンシャインへ。 噴水は、2階から見ていましたが、終わ

google-1

PREV
401日目
NEXT
403日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年5月
    « 8月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。