*

470日目

   

昨夜、寝室に行ったら、おかーさんの寝る場所がありませんでした。

image

すぐ横にはおとーさんが寝ていて、誠の足と左手はおとーさんにくっついています。

最近、おとーさんが寝室に寝ていれば、目が覚めておかーさんが居なくても静かにゴロゴロしたり遊んでいるようです。
ちなみにおとーさんは全く気付いていないそうです。

そんな、おとーさん大好きな誠は、毎朝おとーさんを見送って玄関が閉まってしまうと大泣きしています。

image

今日はリビングに連れてきても、ひっくり返って泣いていました。

ここのところ、思い通りにならなくてよく泣きます!
そしてよくひっくり返る(笑)

晩ごはんを作っていたらキッチンの前に来て、おかーさんの持ってたジャガイモを要求。
洗ってから渡してみました。

image

image

あっ、やっぱりかじった。

image

まこズ・キッチン。
おかーさんがご飯を作っているそばで、誠もお料理始めました。
もちろん、きゅうりも、ふだん食べない人参も、生でかじりついていました。
(食べてはいません)

image

人参かじった後の顔が(笑)
誠は人参が苦手です。
おとなしく遊んでいてくれたので、ご飯の仕度が進みました。

 -成増

google-1

  Comment

  1. みーみばぁば より:

    まこズ キッチン (^^)
    イケメンなのはもこみち以上だわ。

みーみばぁば にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

179日目

高島平にある、板橋区立熱帯環境植物館(グリーンドームねったいかん)に行ってきました。

583日目

朝ごはん中、椅子から立ってふらふら。 ちゃんと座って食べてー。

1261日目

風邪もいくらか落ち着いて、幼稚園には行けそうかな?と思いましたが、さすがにゲホゲホ咳をしながら水遊び

1211日目

今日から幼稚園は午前中だけです。 誠は1学期最後の体操教室があり、そのあとすぐに個人面談でした。 個

1189日目

誠が嫌がるプールの日! でも、幼稚園バスに乗ってスポーツクラブのプールに入るのは、今年は今日が最後で

1270日目

おとーさんがお出掛けなので、おかーさんと二人の土曜日。 まずは、誠のリクエストで児童館へ。 この前お

796日目

ねんねしませーん、の誠。 お昼寝をたくさんしてしまって、夜は遅くまで起きていました。 夏のような暑い

806日目

公園に行くと、ほとんどアリ探しをしていました。 アリさん好きなようです。 ブランコは練習中です。

1324日目

幼稚園にお迎えに行くと、だいたい2~3人のお母さんたちとお迎えが一緒になるのですが、誠は教室から一番

483日目

ご飯を食べるのはほとんど手掴みの誠ですが、今日はフォークを持って一生懸命うどんを食べていました。

google-1

PREV
469日目
NEXT
471日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年7月
    « 8月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。