589日目
2015/10/30
最近は明け方に起きて、自分でおとーさんとおかーさんの間に入ってまた寝ます。
狭い…。そしてベビーベッドは空っぽです。
そんな甘えん坊誠、朝からおもちゃで真剣に遊びますが、なんだか難しい顔をしておじさんみたいになってますよ。
今日はフェルト製の蜂さんを、なぜかおかーさんの口に入れようとします。
食べられないって断ると、ものすごく悲しげに泣くんです…。
そんなことで泣かないでよ~。
食べる真似では、納得してくれません。
じゃあぼくがたべるもん。
ダメ・嫌・しないで、などの否定や拒否の言葉を言うと、必ず泣いたり怒ったりしています。
それ以上に笑っているけどね。
がんばれ誠。負けるな誠!
google-1
関連記事
-
-
1192日目
熱は下がらず、今日も幼稚園はお休みしました。 井上医院に連れて行くと、同じ幼稚園の年少さんが3人も…
-
-
874日目
今日は医師会病院の日でした。 誠に、「先生のところ行く?」と聞くと「せんせー、いこー!」と出掛ける気
-
-
517日目
川越のおじいちゃんがお仕事で近くまで来たそうで、うちにも寄ってくれました。
-
-
1083日目
昨日摘んだ菜の花を届けに、たけるくんのお家に行きました。 二人で「カッコイイ顔」をしています(笑)
-
-
596日目
着替えの途中で絵本を読み始める誠。 おおーい。 おかーさん、脱力(笑)
-
-
1207日目
おかーさんの都合で動物園は行けず、おとーさんもお仕事だったので、家でのんびり土曜日となりました。 髪
-
-
749日目
「わあ~、おいししょーぅ!」(美味しそう)とか言ってくれるようになりました。 こんなポーズ付きです。
-
-
720日目
ぽかぽか陽気なので、赤塚城址公園に行きました。 広場でボール遊びです。
-
-
791日目
良いお天気、洗濯日和です。 洗濯物を干すときはベランダで遊ぶのがお決まりになってきました。 自分でサ
-
-
1489日目
まだ午前保育ですが、誠は先週よりもさらに「おうちにいたい…」と寂しがっていました。 今年も朝の登園は
Comment
かわいい!