*

606日目

   

農業祭りに行って来ました。

image

1年ぶりの板橋丸~!

今日は、板橋丸の野菜を先着250人に「お宝分け」をしてもらえるのです。
そのための整理券を、朝から並んでゲットしてきました!

image

こんな状態のなか、誠はベビーカーでおりこうにしていてくれました。

image

レモン牛乳を買ってあげました。
1年前の誠はこんな感じ↓↓↓

image

今日も同じゆきんこポンチョを着せたけど、もうすっかりお兄ちゃんね!

image

長靴も嬉しそう。
おみこしを担いでいるのを見て、拍手したりリズムをとったり、ご機嫌で楽しんでいました。

さて、頑張って並んだお宝分けの野菜は、どのくらいもらえるのか分かりませんでした。
白菜なら1個位かな?なんて思っていましたが、2人分でこんなにー!!

image

大根、長ねぎ、キャベツ、ブロッコリー、里芋、じゃがいも、柿、人参!
これだけ見事な野菜がたくさん入っていて無料なんて!太っ腹だね~!

image

おやつに柿をむいてあげました。
歯ごたえのある柿なのに、よく噛んでたくさん食べた!
お宝の野菜、元気になるね!

 -成増

google-1

  Comment

  1. みーみばぁば より:

    野菜 沢山!ほんと お宝分けだわ。

みーみばぁば にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

1260日目

昨日は大丈夫そうでしたが、今日は咳も出始めて、やっぱりお休みしました。 せっかくの準備保育なのに残念

1228日目

誠はおとーさんが大好きです。 おとーさんみたいにお仕事に行きたいそうです。 ファスナー付きの黒い袋に

1087日目

「かっこいい」が止まらない誠。 去年買った白いシャツを、まだ着れるかなー?と着替えさせたら、「おしご

45日目

昨日の夜は暑かったですが、誠はうまく眠れなくてよく泣いていたので、よけいに暑そう。 かずやお兄ちゃん

370日目

もうすっかり幼児らしくなった誠。 見た目だけでなく、行動も変わった気がします。

194日目

誠のお気に入りの歌は、「大きなくりの木の下で」と「コンコンクシャンのうた」です。

1066日目

とても暖かいので、お散歩に行く予定でしたが、誠が眠くてご機嫌ななめ。 たくさん泣いたあと、寝ると言っ

734日目

三連休でおとーさんと一緒だったからか、昼間ふと「おーしゃん?」(おとーさん)と姿を探したりしていまし

1282日目

起きて第一声が、「ようちえんいかない」です。 なんとか立ち直り、メソメソしながらも歩いて登園しました

474日目

誠の髪を切りました。 昨夜は前髪、今日は横と後ろも切りました。 髪を乾かしたばかりでボサボサ~。

google-1

PREV
605日目
NEXT
607日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年8月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。