*

606日目

   

農業祭りに行って来ました。

image

1年ぶりの板橋丸~!

今日は、板橋丸の野菜を先着250人に「お宝分け」をしてもらえるのです。
そのための整理券を、朝から並んでゲットしてきました!

image

こんな状態のなか、誠はベビーカーでおりこうにしていてくれました。

image

レモン牛乳を買ってあげました。
1年前の誠はこんな感じ↓↓↓

image

今日も同じゆきんこポンチョを着せたけど、もうすっかりお兄ちゃんね!

image

長靴も嬉しそう。
おみこしを担いでいるのを見て、拍手したりリズムをとったり、ご機嫌で楽しんでいました。

さて、頑張って並んだお宝分けの野菜は、どのくらいもらえるのか分かりませんでした。
白菜なら1個位かな?なんて思っていましたが、2人分でこんなにー!!

image

大根、長ねぎ、キャベツ、ブロッコリー、里芋、じゃがいも、柿、人参!
これだけ見事な野菜がたくさん入っていて無料なんて!太っ腹だね~!

image

おやつに柿をむいてあげました。
歯ごたえのある柿なのに、よく噛んでたくさん食べた!
お宝の野菜、元気になるね!

 -成増

google-1

  Comment

  1. みーみばぁば より:

    野菜 沢山!ほんと お宝分けだわ。

みーみばぁば にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

528日目

今日で一旦、保育園は最後でした。 川越のじーちゃんにお迎えに行ってもらい、そのまま川越に、おかーさん

1115日目

午後から医師会病院でアレルギー検査のための採血でした。 採血のことは言わずに、病院で頑張れたらハッピ

543日目

朝までぐっすり! ご機嫌そうです♪

498日目

朝、おとーさんがそろそろ出掛けようとしているのが分かると、誠は急いでおとーさんのところへ行って抱っこ

1226日目

幼稚園の水遊びは気温が低くて出来ず、お部屋で椅子取りゲームをしたそうです。 初めての椅子取りゲーム、

154日目

アップで撮ったら、うっすらよだれが。 どれだけお昼寝しても、もう夕方は眠い誠。 お風呂がちょっと遅く

828日目

久しぶりの公園です。 なぜか一番前には乗りません。 虫除けを忘れてしまって、せっかく公園に行ったのに

50日目

近所の上赤塚公園に行ってきました。 風が嫌で目をつぶっていたら眠ってしまった誠。 まだ遊べませんね。

1044日目

明日は旅行に行くので、おかーさんと一緒に準備や買い物に行きました。 帽子をかぶって可愛い~って言うと

173日目

涼しいので色々着せてお散歩に行ってみましたが、今日はまだ、そこまで寒くありませんでした。

google-1

PREV
605日目
NEXT
607日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年10月
    « 8月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。