606日目
農業祭りに行って来ました。
1年ぶりの板橋丸~!
今日は、板橋丸の野菜を先着250人に「お宝分け」をしてもらえるのです。
そのための整理券を、朝から並んでゲットしてきました!
こんな状態のなか、誠はベビーカーでおりこうにしていてくれました。
レモン牛乳を買ってあげました。
1年前の誠はこんな感じ↓↓↓
今日も同じゆきんこポンチョを着せたけど、もうすっかりお兄ちゃんね!
長靴も嬉しそう。
おみこしを担いでいるのを見て、拍手したりリズムをとったり、ご機嫌で楽しんでいました。
さて、頑張って並んだお宝分けの野菜は、どのくらいもらえるのか分かりませんでした。
白菜なら1個位かな?なんて思っていましたが、2人分でこんなにー!!
大根、長ねぎ、キャベツ、ブロッコリー、里芋、じゃがいも、柿、人参!
これだけ見事な野菜がたくさん入っていて無料なんて!太っ腹だね~!
おやつに柿をむいてあげました。
歯ごたえのある柿なのに、よく噛んでたくさん食べた!
お宝の野菜、元気になるね!
google-1
関連記事
-
-
1062日目
朝起きると、だいぶ熱が下がっていました! まだ咳が辛そうでしたが、たっぷり4時間のお昼寝ですっきり起
-
-
1260日目
昨日は大丈夫そうでしたが、今日は咳も出始めて、やっぱりお休みしました。 せっかくの準備保育なのに残念
-
-
861日目
誠が1歳前の写真を見て、自分で「あ、あかちゃん」って言ってました。 ほうほう、もう誠は赤ちゃんじゃな
-
-
401日目
えへへー! お散歩大好き誠です。
-
-
193日目
光が丘公園に行ってきました。
-
-
1094日目
先週、図書館で借りてきた「ジャッキーのおたんじょうび」を繰り返し読んでいます。 このジャッキーのシリ
-
-
1310日目
風邪を引いてしまって、咳と鼻水。 熱はありませんが、幼稚園はお休みしました。 目が腫れ
-
-
433日目
お友達のお家にお届け物に行きました。 今日も電車に乗りましたが、2駅なのであっという間。 誠は物足り
-
-
701日目
ソファに乗って、電気のスイッチを押す誠。 あれ?ちょっと前まで背伸びしてたのに、余裕ですね。 ついた
-
-
671日目
よく泣いて、よく笑った一日でした。 いたずらっ子です。 おかーさんが髪からシュシュを取ってしまうので
Comment
野菜 沢山!ほんと お宝分けだわ。