*

652日目

      2016/01/01

いよいよ大晦日です!

お出掛けの準備をしていると、誠が一人で遊んでいました。

image

もしもし?まこだけどー。

image

も~、うどんたべすぎちゃって、おなかぽんぽんだよ~

長電話。誰にかけてたの?

午後はお買い物のためお出掛け。

image

image

階段を下りるのも上手になりました。

おとーさんは昨日までお仕事でいなかったので、今日は朝からおとーさんにべったりです。

お買い物は川越へ行ったので、少し川越のお家にも寄らせてもらいました。
お買い物の間、誠はじいちゃんともーちゃんとお留守番してもらいましたが、とっても楽しかったようです。

今年も誠の成長を見守っていただき、ありがとうございました!
あっという間の一年でした。

今年は誠が1歳になり、ハイハイをして、たっちして歩いて、どんどん活動的になりました。
お話もよく分かるようになり、誠のお喋りも少しずつ上手になってきました。
初めてのプール、初めての保育園、初めてのバーベキュー、夏は色々経験して、秋からはおかーさんと離れて三郷にお泊まりも。
みんなが可愛がってくれるので、誠は人が大好きになりました。

約2ヶ月半後には2歳になります。
もっともっと成長の予感!
来年もどうぞよろしくお願いします。

それでは皆さま、良いお年を~!

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

432日目

ちょっと川越に行ってきました。 午前中、涼しいうちにお出掛けです。

460日目

朝からバスに乗って医師会病院へ行ってきました。 混んでいて待ち時間に寝てしまいましたが、おかげで病院

244日目

最近、夜泣きではないのですが、夜中に1時間くらい起きています。 大人しく横になって、起きているのです

1191日目

昨夜は寝ながら咳がひどく、熱は無かったのですが今日は幼稚園を休ませました。 朝、目を覚ましたと同時に

1100日目

お昼前に耳鼻科へ! がんばれる!と言って出発したものの、耳鼻科の前に来ると「こわいもん、がんばれない

884日目

今日は元気です! ごはんもちゃんと食べました。 今日もお出掛けして、たくさん遊びました。 夜寝る前は

697日目

おとーさんがお散歩に連れていってくれました。 もう梅が八分咲きだったそうです。

1482日目

年中さんになりました。 大好きだったタンポポ組の優しい先生が3月で退職されてしまい、ちょっと不安そう

976日目

朝から雨で、おとーさんは仕事。 土曜日だけど、お家で遊びました。 洗濯バサミをいくつも繋げて「ようち

355日目

いつもじゃないのですが、テレビを見るとき、親指をくわえる誠。 指しゃぶりというより、くわえているだけ

google-1

PREV
651日目
NEXT
653日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年5月
    « 8月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。