723日目
午後から医師会病院でした。
雨でも誠は「あめ、あめ~♪」と喜んで出掛けます。
今日はアレルギーの診察だったので、鼻水の方も診てもらったら、花粉症かもしれないとのこと。
花粉症の薬はまだ小さくて出せないとのことで、鼻水の薬だけ出してもらいました。
誠は名前が呼ばれると、前回と同様に診察室に入る前から大泣きしていましたが、先生と話して怖くないと分かると、自分から話しかけたりしながら、大人しく診察を受けることが出来ました。
晩ごはんは久しぶりにスパゲッティー。
もりもり食べます。
フォークをくるくる回しますが、麺が短くて絡まりません…。
スマホのカメラを自撮りの動画モードにして撮りました。
鼻水は出ていても、元気です。
google-1
関連記事
-
-
1160日目
月曜日、少しのんびり起きて、朝ごはんも進まずぐだぐだ気味の誠。 でも、おかーさんががんばって気分を盛
-
-
463日目
つむじが2つあるので、前髪が真ん中に寄って、さらに少しくせ毛になってきたので、いつも左右にくるんとは
-
-
279日目
お腹の具合はだいぶ良くなりました。 午後には食欲も戻ってきて、ミルクもしっかり飲めるようになりました
-
-
226日目
離乳食を初めてけっこう経ちましたが、実はあまり食べない誠くん。
-
-
1265日目
もう今日から午後まで幼稚園です。 久しぶりのお弁当、今日はみんなは給食なので、メニューのオムレツの代
-
-
1202日目
今朝は寝坊しました~! 大急ぎで支度して、誠は「ようちえんいやー!」と泣いていましたが、おかーさんの
-
-
1471日目
桜が満開です。 買い物中に思い付いて、パン屋さんでパンを買って、桜が綺麗な公園でお花見お昼ご飯にしま
-
-
31日目
まもなく、1ヶ月! 肩書きが新生児から乳児に変更です
-
-
389日目
3人でのんびりの日曜日です。 お買い物があったので、散歩がてら歩いていきました。
-
-
721日目
誠は少し言葉が分かるようになって、面白い時期です。 最近は数字にも興味が出て来たみたいです。