1057日目
2017/02/10
面白い公園を見付けて行ってみました。
板橋交通公園。
公園内に道路や信号があって、自転車や足こぎのゴーカートで走れたり、小さい子向けの自転車や三輪車などのスペースもあって、自由に使って遊んだり練習ができます。
おもちゃの乗り物もあって、誠は何度も乗り物を変えてたくさん乗りました。
写真にはありませんが、補助輪付きの自転車にも乗って「れんしゅうしゅる」と頑張りました。
古い都バスと都電もあって、中に入れます。
特にバスの運転席には大喜びで、ずーっと運転席に座っていました。
普通の公園スペースでは、小さい子用の滑り台のほかに、小学生が遊ぶような急で大きな手すりもない滑り台があり、なんと誠が「やりたい!」と。
小学生がたくさん楽しそうに遊んでいて魅力的だったようです。
1回滑れば怖くて次はやらないかな?と思ったのに、3回も滑りました。
楽しいよりも、うまく滑れなくて悔しくてやっていた感じです。
最近負けず嫌い?
小学生のお兄さんが優しくて、「大丈夫だよー、こうやって滑るんだよー」と先に下りて下で待っていてくれて、誠をキャッチしてくれるんです。
お兄さんたちが激しく追いかけっこしてる近くを通ろうとする時も「ちっちゃい子いるよー!」と声を掛け合って、追いかけっこを中断して気を付けてくれたりします。
女子会してる高学年のお姉さんたちはお菓子をくれたりします(笑)
とても面白い公園でした。
近くの公園が3月まで使えないので、公園探しをして楽しんでいます。
帰宅後も元気に遊ぶ誠。
自分で何か作ってるなぁと思ったら、「こうやってしたら、おてんきになるんじゃなあい?」なんて言っていました。
お天気装置?こんなのも作るようになったのかー!!
そんな誠、少し咳と鼻水が出ると思ったら、夜遅くに咳がひどくなり熱が出てしまいました。
ちょっと外で遊びすぎたかな…。
google-1
関連記事
-
-
212日目
まこと、風邪っぽいです…。
-
-
991日目
朝はのんびりして、お昼前にみんなでお散歩。 東京大仏のある乗蓮寺まで行ってきました。 とても良いお天
-
-
248日目
電車に乗って池袋へ行きました。
-
-
129日目
今日は眠い日だったようです。 寝る。 また寝る。 暑さで疲れてるのかな? 予定してたお出掛けも、お散
-
-
231日目
寒い寒い~。 洗濯物もなかなか乾きません。
-
-
1289日目
今日も泣かずに登園できました。 運動会の予行練習の予定でしたが、今日は雨のため中止。 でも、送り迎え
-
-
575日目
赤塚福祉センターで、1歳半の歯科健診でした。 同じ月齢の子が揃うと、誠は身長が一番大きいようでびっく
-
-
1062日目
朝起きると、だいぶ熱が下がっていました! まだ咳が辛そうでしたが、たっぷり4時間のお昼寝ですっきり起
-
-
663日目
今日も頑張ってたくさん泣いていました~。
-
-
1184日目
今朝は「ようちえんいかないよ」で始まりました。 そんな日もあるね。 誠なりに行きたくない理由を上手に