1056日目
2017/02/08
最近、ますますおままごとが楽しいらしい誠。
段ボールや折り紙で色々と作っていましたが、ふと、おかーさんのシルバニアファミリーの家具があることを思い出して出してみたら、夢中で遊んでいました。
「みじゅをいれてー」など、小さい声でお喋りしています。
午後は医師会病院でした。
予防接種以来だったので、行く前に今日はお話だけで痛いことをしないから大丈夫と言うと、逆に思い出してしまったようで「いかないよー」と泣いてしまいました。
何度も話して、病院が終わったら、こども動物園でモルモットを抱っこしようという約束で、なんとか出掛けました。
病院では、珍しく待ち時間はゼロで上着を脱ぐ暇もないほどで、いきなり診察室だったので、誠も泣くタイミングを逃したようです。
あっという間に診察を終えて、約束のこども動物園に行きました。
早く行きたくて走ります。
前回は、モルモットを抱っこしてたら途中で泣いてしまった誠。
今日は張り切っていたので大丈夫かと思いきや、また泣いてしまいました。
しかも、「できたかった~できたかったのに~」と言いながら、どうやら悔し泣き。
可愛いモルモットを上手に抱っこしてあげたいのに、途中で怖くなってしまうのが悔しくて悲しいようでした。
大丈夫、ちゃんと抱っこできてたよと、飼育員のお姉さんにも慰められ、気を取り直してたくさんいるモルモットを「かわいいね~」と眺めていました。
ポニーの前では、自分から写真撮ってとピース。
少しずつ動物と仲良くなれるように、何度も行こうね~!
google-1
関連記事
-
-
1011日目
クリスマスイブです! お昼からパーティーです。 「はーぴーだよー」 誠が喜んでくれて良かった♪ 壁の
-
-
1323日目
平日ですが、幼稚園は来年度の入園の願書受付日のため、在園児はお休みです。 午後、児童館で習字の教室が
-
-
384日目
午後から医師会病院です。 出掛ける1時間前に眠くてうとうと…。
-
-
535日目
だんだん元気になってきた誠! 食欲が出てきました。
-
-
1309日目
今朝は体操教室に行かない、と泣いていました。 体操は楽しいんだけど「ならぶのがいやなの」と。 周りも
-
-
827日目
今朝は泣かずに「いってらっしゃい」が出来ました。 午後、晴れて公園に連れていこうと思ったら、お家で遊
-
-
1445日目
赤塚梅まつりに行きました。 梅は満開とまではいきませんでしたが、今年はお天気もとても良くてお祭り日和
-
-
1302日目
幼稚園に早めに行き、預り保育をお願いしました。 誠は元気に、「おあずかり、たのしみにしてきたよー!」
-
-
1268日目
祖父母参観日でした。 三郷のじいじと、ばあばが来てくれました! 目が合う度に、何度も嬉しそう~に手を
-
-
455日目
雨が降ったり止んだり。 お日様が出てきたと思って買い物に行ったら、帰ろうとしたところで雨! バスで帰



