*

730日目

      2016/03/19

風が強いけど良い天気。
花粉症も大丈夫そうだし、誠とおかーさんでお買い物に行きました。

image

お、かっこいい~♪

image

いやー、それほどでも~。
試しにリュックを背負わせたら、ずーっと鏡を見てました(笑)

さて、今日は誠の1歳最後の日でした。

image

去年の3月、1歳になったばかりの誠はこんなに小さかった!ハイハイが出来るようになり行動範囲も広がりました。

image

4月、ハイハイが上手になって、つかまり立ちも出来るようになりました。

image

5月、靴を履いて公園にもたくさん行きました。初めての家族旅行も!

image

6月、伝い歩きも上手になりました。電話の真似が大好き。

image

7月、水遊びが大好きになりました。お風呂からなかなか出たがりません。

image

8月、初めての保育園に行ったり、三郷・川越のおじいちゃんおばあちゃんたちにもたくさん面倒をみてもらいました。

image

9月、歩けるようになりました。急ぐときは、まだハイハイです。

image

10月、歩くのがどんどん上手になって、自我も強くなってきました!

image

11月、すっかりお兄ちゃん顔!言葉も少しずつでてきました。

image

12月、三郷に1週間のお泊まり!サンタさんも三郷のお家に来ました。

image

1月、お正月は親戚のみんなにたくさん遊んでもらって楽しかったね。雪遊びもできました。

image

2月、どんどん言葉を覚えます。数字にも興味が出て来ました!

あっと言う間の1年でした。
2歳の1年間も、きっとあっと言う間に過ぎていくんだろうと思います。
たくさん遊んで、元気に大きくなろうね!
おとーさんとおかーさんも、頑張ります!

 -成増

google-1

  Comment

  1. ウータン より:

    誠君、元気な2歳おめでとうございます(^∇^)
    立派な2歳児のご両親になった、おとーさんもおかーさんも、
    おめでとうございます(^∇^)
    これからも楽しく子育て頑張って下さい!

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

930日目

良いお天気! お散歩に行きました。 マンションの裏の、おかしら荘跡地に建てているお家が完成してきまし

1314日目

木曜日からお休みして、久しぶりの幼稚園でしたが、月曜日は英語教室があるので、ご機嫌で出発! 元気に登

565日目

今日も早起きの誠でしたが、やっぱり午前中はねむねむ~。 お昼過ぎまで寝てしまいました。

1213日目

おとーさんがお昼から出勤だったので、幼稚園の送り迎えをしてくれました! 嫌がることなく登園♪ お昼過

859日目

お昼寝がおそくなってしまい、起きたのは夕方。 それから買い物にいきました。 本当によく歩くようになり

567日目

お風呂上がり、お着替え進みません。 誠はすごく暑がりです。 夏の水遊び以来、遊んでばかりだったお風呂

719日目

打たれ弱く、抱っこ抱っこな一日でした。 できないこと、失敗したことがあると、「うわ~ん!」と叫んでへ

462日目

午前中に買い物に行きましたが、暑かった~。

1454日目

今年度での最後の英語教室で、発表会がありました~。 先生が教えている、年少さん~小学生までのクラスが

1316日目

水曜日、体操教室はやっぱり不安みたいで、毎週「いかない」となるんですが、今日は泣きません。 昨日、千

google-1

PREV
729日目
NEXT
731日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年10月
    « 8月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。