*

730日目

      2016/03/19

風が強いけど良い天気。
花粉症も大丈夫そうだし、誠とおかーさんでお買い物に行きました。

image

お、かっこいい~♪

image

いやー、それほどでも~。
試しにリュックを背負わせたら、ずーっと鏡を見てました(笑)

さて、今日は誠の1歳最後の日でした。

image

去年の3月、1歳になったばかりの誠はこんなに小さかった!ハイハイが出来るようになり行動範囲も広がりました。

image

4月、ハイハイが上手になって、つかまり立ちも出来るようになりました。

image

5月、靴を履いて公園にもたくさん行きました。初めての家族旅行も!

image

6月、伝い歩きも上手になりました。電話の真似が大好き。

image

7月、水遊びが大好きになりました。お風呂からなかなか出たがりません。

image

8月、初めての保育園に行ったり、三郷・川越のおじいちゃんおばあちゃんたちにもたくさん面倒をみてもらいました。

image

9月、歩けるようになりました。急ぐときは、まだハイハイです。

image

10月、歩くのがどんどん上手になって、自我も強くなってきました!

image

11月、すっかりお兄ちゃん顔!言葉も少しずつでてきました。

image

12月、三郷に1週間のお泊まり!サンタさんも三郷のお家に来ました。

image

1月、お正月は親戚のみんなにたくさん遊んでもらって楽しかったね。雪遊びもできました。

image

2月、どんどん言葉を覚えます。数字にも興味が出て来ました!

あっと言う間の1年でした。
2歳の1年間も、きっとあっと言う間に過ぎていくんだろうと思います。
たくさん遊んで、元気に大きくなろうね!
おとーさんとおかーさんも、頑張ります!

 -成増

google-1

  Comment

  1. ウータン より:

    誠君、元気な2歳おめでとうございます(^∇^)
    立派な2歳児のご両親になった、おとーさんもおかーさんも、
    おめでとうございます(^∇^)
    これからも楽しく子育て頑張って下さい!

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

841日目

何でも自分でやりたい!っていうタイプでは無い誠ですが、少しずつ、自分で着替えられるようになってきまし

1029日目

電車のパズルに挑戦! 夏に幼稚園でもらったパズルは上手になってきたけど、少し難しいかな? まだ一人で

760日目

川越に行ってきました。 川越駅の改札口が見えると改札口に向かって走り出す誠。 よく覚えているようです

1009日目

今朝、おとーさんに久しぶりに会えた誠。 短い時間でしたが、抱っこしてもらったりお土産をもらったり、嬉

1380日目

サンタさんからのプレゼントに、ままごとキッチンをもらった誠ですが、本物の料理も好きです。 毎日、晩ご

1189日目

誠が嫌がるプールの日! でも、幼稚園バスに乗ってスポーツクラブのプールに入るのは、今年は今日が最後で

697日目

おとーさんがお散歩に連れていってくれました。 もう梅が八分咲きだったそうです。

500日目

毎日、寝室に行ってからも遊びます。 眠いだろうに、元気に楽しそうです。 おかーさんの枕に…。

504日目

水を飲むのも味噌汁を飲むのも、支えてあげれば上手に飲むのですが、油断するとコップやお椀に何でもポチャ

662日目

おとーさんが光が丘公園に連れていってくれました。

google-1

PREV
729日目
NEXT
731日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年11月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。