*

845日目

      2016/07/12

おとーさんが会社に行ってしまって、朝からご機嫌ななめで甘えん坊でした。

月曜日は仕方ありませんね。


キッチンからフードプロセッサーを持ってきて、ままごとの食べ物を入れていました。(刃はついていません)

「どーじょ?」

誠は透明の容器が好きなようです。

いっぱいに入れて、入りきらないと一つ出して調節するようになりました。

いつの間にか色々できるようになっています。

風車や扇風機で、「かじぇ」(風)を覚えた誠。

風船の空気入れや、うちわなどで風を起こして喜んでいます。

風だと教えたのは、風車が回った時だけでしたが、いつの間にか他のものも「かじぇ」と認識していました。

こうやって言葉を覚えていくんですね~。

色々体験させてあげないといけませんね。

しかし!外に出るとエアコンの室外機に夢中で困ってしまいます。

よそのお家の室外機の前で座り込む…。

家でも、暑いベランダで室外機の風に風車を当てて回す…。
早めにブームが終わると良いな。

 -川越

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

527日目

誠の写真を撮り忘れてしまいました。 残念ですが、写真は保育園の連絡帳です。

1229日目

川越の提灯祭りに行ってきました。 しろくまさんの甚平に着替えて、みんなで出発! まずはヨーヨー釣りと

658日目

今日はちょっと曇り空。 いよいよ寒くなってきました。

555日目

おとーさんとお風呂に入ってご機嫌~。 良い笑顔!

942日目

朝起きたら川越のお家で、寝ていた部屋からさっさと出ていってリビングで遊び始めました。 裕介おじちゃん

641日目

本日より家庭の事情により三郷に疎開することになりました。

38日目

明日は、川越でお宮参り そのため、川越に前入りです。 車では静かに寝てました

432日目

ちょっと川越に行ってきました。 午前中、涼しいうちにお出掛けです。

333日目

川越へ行きました。 今日は電車です。

13日目

モロー反射で、ビクッとなって驚きよく泣くようです。 涙腺も発達し、目を潤ませています

google-1

PREV
844日目
NEXT
846日目

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年5月
    « 8月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。