845日目
2016/07/12
おとーさんが会社に行ってしまって、朝からご機嫌ななめで甘えん坊でした。
月曜日は仕方ありませんね。
キッチンからフードプロセッサーを持ってきて、ままごとの食べ物を入れていました。(刃はついていません)
いっぱいに入れて、入りきらないと一つ出して調節するようになりました。
いつの間にか色々できるようになっています。
風車や扇風機で、「かじぇ」(風)を覚えた誠。
風船の空気入れや、うちわなどで風を起こして喜んでいます。
風だと教えたのは、風車が回った時だけでしたが、いつの間にか他のものも「かじぇ」と認識していました。
こうやって言葉を覚えていくんですね~。
色々体験させてあげないといけませんね。
しかし!外に出るとエアコンの室外機に夢中で困ってしまいます。
よそのお家の室外機の前で座り込む…。
家でも、暑いベランダで室外機の風に風車を当てて回す…。
早めにブームが終わると良いな。
google-1
関連記事
-
-
17日目
おじさんに抱っこしてもらいました
-
-
73日目
朝の散歩から帰ってきて、さっそく二度寝。 午後にみんなで買い物に行っても、ほとんど寝ていました。 ハ
-
-
390日目 その2
動画です! 言葉に興味が出てきたようで、最近は喋りたそうにしているような気がします。 おやつを食べな
-
-
14日目
本日、出生届を提出 子供はビタミンK2を飲み始めました。 ほっぺたが、ぷくぷくになってます。
-
-
865日目
おとーさんと川越に遊びに行きました。 ちょうど提灯祭りをやっていて、じいちゃんともーちゃんも一緒に行
-
-
1229日目
川越の提灯祭りに行ってきました。 しろくまさんの甚平に着替えて、みんなで出発! まずはヨーヨー釣りと
-
-
39日目
川越八幡宮にて初宮参りをしてきました。 誠氏は終始寝ていて静かでした。空気を読んだな。 その後、川越
-
-
33日目
今朝は午前5時まで寝ませんでした。 みんな眠いです。
-
-
793日目
川越に少し遊びに行きました。 じいちゃんに会えて誠は大喜び。 公園のハトに話しかける誠。 成増のハト
-
-
10日目
ネズミと人間