845日目
2016/07/12
おとーさんが会社に行ってしまって、朝からご機嫌ななめで甘えん坊でした。
月曜日は仕方ありませんね。
キッチンからフードプロセッサーを持ってきて、ままごとの食べ物を入れていました。(刃はついていません)
いっぱいに入れて、入りきらないと一つ出して調節するようになりました。
いつの間にか色々できるようになっています。
風車や扇風機で、「かじぇ」(風)を覚えた誠。
風船の空気入れや、うちわなどで風を起こして喜んでいます。
風だと教えたのは、風車が回った時だけでしたが、いつの間にか他のものも「かじぇ」と認識していました。
こうやって言葉を覚えていくんですね~。
色々体験させてあげないといけませんね。
しかし!外に出るとエアコンの室外機に夢中で困ってしまいます。
よそのお家の室外機の前で座り込む…。
家でも、暑いベランダで室外機の風に風車を当てて回す…。
早めにブームが終わると良いな。
google-1
関連記事
-
-
508日目
夏なので田舎に帰省です。 早速、水遊び!
-
-
340日目
先週、川越に忘れ物をしてしまったので、誠とおかーさんの二人で取りに行きました。 おとーさんはお出掛け
-
-
883日目
朝から「しゃんぽ、いく!!!」と大泣きの誠。 でも雨です。 じゃあ、バスで駅まで行って電車に乗ろうか
-
-
1076日目
今日は公園で遊びました。 ボールをサッカーボールのように、蹴るのがブームのようです。キャッチボールも
-
-
12日目
日曜日にお風呂に入れてみました 動くので大変です。 今日はお花見だそうです
-
-
641日目
本日より家庭の事情により三郷に疎開することになりました。
-
-
333日目
川越へ行きました。 今日は電車です。
-
-
26日目
ほっぺたが垂れてきた
-
-
275日目
皮膚科へ行きました。 年末で診察日が残り少ないので混んでいました~。
-
-
13日目
モロー反射で、ビクッとなって驚きよく泣くようです。 涙腺も発達し、目を潤ませています