850日目
2016/07/17
夕方から、近くの幼稚園のお祭りに行って来ました。
カメさんの甚平でレッツゴー!
受付でもらったおもちゃが誠には怖かったらしく、入って間もなく大泣き。
持ち直すのにちょっと時間がかかりましたが、徐々に楽しくなってきて、最後はおおはしゃぎでした。
みんな持っていたおもちゃ、誠にも一つ買ってあげました。
幼稚園なのでのんびりしたお祭りを想像していましたが、町内会と合同開催だったそうで、かなり本格的なお祭りでした。
出店もたくさん出ていて、盆踊りや津軽三味線など、盛りだくさん。
盆踊りは一緒に踊ったり、一人で真ん中まで行って踊り子さんたちと踊っていました。
津軽三味線の演奏や歌も、ずいぶん楽しんでいました。
和太鼓も!
大きいお兄ちゃんを追いかけて真似して、遊具でも少し遊んでみたり。
暗くなるまで居たので、帰りは「かえらない!」と言いながらも抵抗するパワーが残っていなかったようです。
家に帰ってお風呂に入ったりしていたらだいぶ遅い時間。
おとーさんもお仕事から帰って来て、楽しかったお話をしたようです。
またお祭り行きましょうね。
google-1
関連記事
-
-
1184日目
今朝は「ようちえんいかないよ」で始まりました。 そんな日もあるね。 誠なりに行きたくない理由を上手に
-
-
1127日目
毎日、楽しそう~に登園している誠ですが、先生にはよく注意されているようです。 先生からの報告を聞いて
-
-
232日目
昼間、思うように眠れなくてご機嫌ナナメでしたが、夕方ごろに元気になってきました。
-
-
573日目
お昼寝から起きておやつを食べた誠。 ヨーグルトの白ひげ。
-
-
189日目
毎日、脳みそフル回転の誠です。
-
-
1169日目
初めての参観日でした。 誠はちょっとは浮かれていましたが、うちの子って優等生だったのか!!?と思うほ
-
-
370日目
もうすっかり幼児らしくなった誠。 見た目だけでなく、行動も変わった気がします。
-
-
31日目
まもなく、1ヶ月! 肩書きが新生児から乳児に変更です
-
-
676日目
旅行の余韻か少しハイテンションな誠でしたが、お昼寝もたくさんして元気です。
-
-
454日目
今日はおかーさんの用事で、誠を連れまわしてしまいました。 抱っこでたくさん電車に乗りましたが、「かわ






