908日目
2016/09/14
早速、プラレールで遊びます。
レールはセットのものを買いました。
6パターンのレイアウトができます。
プラレールは電池で動くおもちゃですが、まだ電池は入れません。
おとーさんは、「電車のおもちゃならプラレールだ!」
おかーさんは、「電動じゃなくて手で走らせる電車のおもちゃが良い!」
と、意見が対立していました。
実はずっと電車のおもちゃを買ってあげたいと思いながらも、なかなか決まらないでいたのです。
それが、数日前にようやく、プラレールに電池を入れないで遊ぶということで落ち着き、そうと決まれば買いに行こう!となったのです。
「まこと、ちゃちん、とるぅ~」と、誠が撮影しました。
誠は電車がどう動くかなんて関係なく、レールのレイアウトや、トンネルや踏み切りが気に入ったようです。
パズルもしました。
幼稚園の説明会に行った時に、お土産としてもらってきたものです。
初パズルなので一人で最後まで完成はできませんが、助言なしでも時間をかけながら写真の状態くらいまでは出来るようです。
google-1
関連記事
-
-
62日目
散歩中に一人のおばあちゃんに声をかけられまして、 「かわいいわね~、6ヶ月くらい?」って。 いえ、2
-
-
47日目その2
三郷でいただいた菖蒲で菖蒲湯に入りました。無病息災! 誠も父も母も、みんなで元気に過ごせますように。
-
-
812日目
元気に遊びまわって、もう眠いのに、お昼寝するまで時間がかかります。 タオルケットをかき集めて何かを隠
-
-
462日目
午前中に買い物に行きましたが、暑かった~。
-
-
728日目
鼻水は止まってきました。 花粉症じゃなかったのかな!
-
-
1307日目
幼稚園では、今日は午後から来年入園希望の未就園児さんの体験幼稚園のため、午前保育でした。 誠も去年の
-
-
1155日目
水曜日なので午前保育でしたが、そのまま体操教室の体験レッスンに参加してきました。 幼稚園の課外教室は
-
-
960日目
とても良いお天気でしたが、誠はまた風邪っぽくなってしまい家で過ごしました。 昨日寒かったからかもしれ
-
-
707日目
明け方に泣いて起きた誠。 何か嫌な夢でも見たのかな?
-
-
364日目
誠?何してるの?