967日目
2016/11/11
幼稚園の制服の採寸に行って来ました。
採寸と言っても、サイズ別にたくさん並べてある中から親が選んで着せてみて、注文用紙に書いて注文します。
何度も着せ替えられて、誠は飽きちゃってました。
ブカブカです!袖は折っていますが、折らないと指まで隠れます。
(写真では私服のズボンですが、制服は半ズボンです)
年長さんの8割が115cmということで、3月生まれでも大きめの誠はこの8割に入るだろうということで、115cmにしました。
夏服は入園して間もなく着始めて年長の夏までなので、110cmにしました。
がんばって大きくなってねー!
夏服。
冬服も夏服も、白いリボン形のネクタイを着けます。
シンプルですね。
お友だちもたくさんいて、みんなと一緒に遊んでいましたが、途中からメソメソ泣き始めて、おかーさんの所に来て「かえりましゅ!かえりましゅ!」と言っていました。
お友だちと遊ぶの大好きなのに、帰りたいなんて、どうした??飽きた?
やっと採寸を終えて外に出て、誠は念願だった園庭遊び!
園庭では、嬉しそうにたくさん遊びました。
午後はもーちゃんに会いに行きました!
荷物があったので久しぶりにベビーカーに乗せて行きました。
誠は久しぶりのベビーカーが楽しかったようです。
もーちゃんにも会えて、とっても嬉しそうで、帰って来てからももらってきたものを並べて「もーちゃんくれたの~」とご機嫌でした。
さて、夜寝る前に、布団の中で「幼稚園どうだった?」と聞いてみました。
「あたまにー、ぼうしでー」「うわばき、よいしょってはけたの!」などあれこれ話していましたが、「まこと、ないちゃったの!」と言い出しました。
さらに「こわかったのー」と照れ笑いしながら言うので、何が怖かった?と聞いてみました。
すると「ゆきだるま、こわかった~」と。
あ!あれかー!!
途中から、ホールのステージの上に、空気で膨らんだ大きなスノーマンを園長先生が持ってきたのです。
2メートル以上あったかな?
クリスマスの飾りつけ用のスノーマンだったようですが、誠はそれが怖かったんですね。
たしかにスノーマンが出てきた頃から、ホールの外に出ようとしたり泣いておかーさんにしがみついていました。
てっきりお友だちと何かあったとか、飽きて疲れたのかと思っていましたが、まさかの「こわかったの~」です。やっぱり怖がりだなー。
でも、こうやって思い出して説明できるようになったんですね~。
幼稚園に通うようになっても色々報告してくれるかな?
google-1
関連記事
-
-
1082日目
早起きして、お出掛けです。 はとバスのツアーに参加してきました! 誠はぎりぎり2歳で無料のため座席も
-
-
1256日目
晴れているうちに、今日もプールに行こう!と出掛けたら、外に出てすぐに雨が。 予定を変更して、地下鉄で
-
-
673日目
今日から3人で旅行で千葉県に来ています。 誠も久しぶりの旅行です。
-
-
864日目
たっぷり昼寝して、夕方からお祭りに行きました。 たけるお兄ちゃんの幼稚園のお祭りです。 たけるお兄ち
-
-
1110日目
お天気になったので、昨日行けなかったお花見です! お友だちとの予定は合わず、おとーさんも他の用事で出
-
-
868日目
暑いので水遊びをしたいけど、近くの水遊びはオムツが取れていないと入れないところばかり。(家ではパンツ
-
-
862日目
おとーさんもお休みで、3人で出掛けてきました。 まずは都知事選の期日前投票へ。 誠も書きたかったよう
-
-
775日目
朝ごはん。 誠はご飯をおかわりして、3杯も食べました。
-
-
1143日目
こどもの日なので、プラレール博に行きました! すごーい! とても混んでいて、アトラクシ
-
-
1173日目
箱根に来ています。 明日は参観日の振替休日で誠の幼稚園がお休みなので、おとーさんが旅行を計画してくれ
Comment
自分の感情をちゃんと説明できて、誠ちゃん すごいすごい。
セーラーきゃわわ