*

1033日目

      2017/01/16

お日様が出ているうちに、お散歩。

ここのところ、歩いて行くとしばらくして必ず「じてんちゃのりたい」と言うので今日は自転車に乗せていきました。

一番近くの宮前公園も、次によく行く上赤塚公園も3月まで工事になってしまいました。

久しぶりの公園、赤塚三丁目原公園という小さな公園です。

砂場もなく大きな遊具だけがあって、前は怖がっていましたが、今日はがんばって挑戦していました。

「おかーしゃんもきて!」と言いながらも、一人で渡れた!

こんな高いところからも滑りました。
まだまだ遊びたかったけど、いくら動いて遊んでも日が陰ると凍えて誠も唇が青くなっちゃう状態。

帰りはおかーさんのマフラーを巻いて何とか帰ってきました。

「ちゃむかったよー」とおとーさんに報告。

夕方、みんなで熱帯植物館に行きました。

トワイライトジャングル探検と称して薄暗くなった植物館の中を、懐中電灯を持って探検できるのです。

まだ少し明るかったのですが、隠れている動物を探すのは面白かったです。

いたいた!本物ではなくパネルです。

恒例のバナナの葉と背比べ。
どんどん背が伸びるー!

もうすぐ100cm。

11月↑

7月↑

2月↑

2月の顔だしパネル↑は手をかけてやっと届いてますが、今回はちょっと屈むくらいでした。

顔もお兄さんぽくなってきました。

夜、テレビを見ていると恐竜の番組で「まこと、きょうりゅうすきなの」と言って見ていました。

意外です。

 -成増

google-1

  Comment

  1. みーみばぁば より:

    ばぁばも恐竜の番組見ました。

    ばぁばの次男は恐竜大好き。教えてもらうと楽しいですよ。

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

751日目

赤塚溜池公園で遊びました。 高さのある滑り台、「こわいこわい」と言いながらも、今日は何度も滑りました

713日目

納豆が大好きな誠。 まだ自分の納豆が残っているのに、おかーさんの納豆を見つけたら、ずーっと「っかい!

268日目

寒いですね~。 眠い誠を抱っこしてると温かいです。 甘えん坊ちゃん。

964日目

朝から絶好調で、お喋りしています。 起きてすぐに、誠のリュックを開けて「かにぱん、かにぱん~」と探し

609日目

雨が降る前にお散歩しました。 公園はぬかるんでいるので、歩いて買い物に行ってみました。

115日目

ファミレスに行ってみました。 ファミレスなんて行けるのは、まだまだ先だと思っていましたが、今日のまこ

491日目

雨が止んだので、おやつを食べたら公園で少し遊びました。 ちょっと眠かったようで、いつもより大人しく遊

790日目

午後は雨のなかバスに乗ってお出掛けです! 誠はバスに乗れるし、雨も好きなのでご機嫌です。

538日目

咳もだいぶ減って、元気でご機嫌さんです。 雨なのでお家で遊んでいましたが、少しだけ外にも出て、車を見

474日目

誠の髪を切りました。 昨夜は前髪、今日は横と後ろも切りました。 髪を乾かしたばかりでボサボサ~。

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年7月
    « 8月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。