1082日目
2017/03/06
早起きして、お出掛けです。
はとバスのツアーに参加してきました!
誠はぎりぎり2歳で無料のため座席もなしで膝の上に抱っこの予定でしたが、空席に座らせてもらうことができました。
おとーさんのお友達にも人見知りせずにすぐに打ち解けて、とても可愛がってもらいました。
南房総で食べ放題や花摘をしてきました。
千葉のゆるキャラ、ピーニャッツ。
お昼ご飯はお寿司食べ放題!
誠にはおにぎりを持っていき、煮魚を分けましたが、食べ放題の雰囲気のなか誠もモリモリ食べて、持っていったおにぎりでは足りずに現地で買ったおにぎりも、バスでぺろりと完食でした!
食用菜花とポピー摘み。
お天気が良くて、上着なしでも大丈夫でした。
いちご狩りの直前に寝てしまって駐車場から苺畑までベビーカーに乗せていましたが、途中で目を覚ましてちゃんといちご狩りも出来ました。
ふだん、家では1粒食べるか食べないか位で、それほど苺好きではない誠も、「おいしー!」と大粒の苺を5つも食べました。
摘みたてでとても美味しかったです。
砂利道でベビーカーが押しづらいところをみんなで持ち上げてくれて、誠は「わっしょいだよー!」と大喜び!
フェリーではカモメが船の回りをたくさん飛んでいて餌を投げたり、誠もおやつを食べたりして楽しみました。
バス好きな誠も一日中乗ってるとさすがに飽きてきましたが、ぐずったり泣いたりせずに乗っていられました。
えらいえらい!
帰宅後、なにが一番楽しかった?と聞いてみると、「わっしょい!わっしょい!ってしたのがたのしかった~」だそうです。
google-1
関連記事
-
-
1220日目
今日はおかーさんとお出掛け。 水再生センターという、下水処理施設のイベントに行きました。 いや~、暑
-
-
1145日目
ゴールデンウイーク最終日は池袋まで電車を見にいきました。少し足を伸ばして警察博物館にもいきました。
-
-
1308日目
幼稚園のあと、おかーさんの用事に付き合ってもらいました。 電車を乗り継いでモノレールにも乗る長旅のた
-
-
325日目
おかあーさんが、部屋の掃除をしてくれるとの事で誠とおとーさんは、掃除の邪魔にならないようにお出かけで
-
-
732日目
今年も大洗のあんこう鍋を食べに行きました! 誠も2度目の参加です。 三郷のじいじとばあばがケーキを用
-
-
1046日目
ご機嫌で起きた誠。 靴は、お正月に彰さんがお年玉でくれました! 雨や雪でも大丈夫と聞いて、函館旅行に
-
-
967日目
幼稚園の制服の採寸に行って来ました。 採寸と言っても、サイズ別にたくさん並べてある中から親が選んで着
-
-
1232日目
板橋区立教育科学館に行って来ました。 掲示板に貼ってあったチラシを見て行きたがっていた、夏休みの特別
-
-
402日目
今日は早朝からおでかけ。 車で移動して、そこからバスに乗り換えて・・・
-
-
1257日目
とても早起きして、所沢の航空記念公園に行きました。 誠はパジャマのまま車に乗って、着いてから着替えて
Comment
楽しかったんだね〜♪( ´▽`)
良かったね〜♪