*

1119日目

   

誠の入園式でした!

昨夜はニヤニヤしながら眠り、今朝も幼稚園に行くよーと起こすとニヤニヤしていました。
雨がたくさん降っていましたが、三人で歩いて幼稚園へ!

まずはクラス名簿と名札をもらって、親子一緒に教室に行きましたが、全員揃うと保護者は離れて先にホールへ。

二階席から見ていました。

誠はどこでしょう?

後ろから2列目の真ん中です。

途中で後ろを振り向いて、二階席にいるおとーさんおかーさんに気付いて嬉しそうに手を振っていました。

退場の時には、電車ごっこで並んで行くので大喜び。

電車の前から二番目、嬉しそう~な顔をしています。

教室ではクラスで一二を争う落ち着きの無さ!

椅子から立ち上がってブレている子が誠です。

楽しくなっちゃって走り回り、何度も先生に捕まえられていました…。

タンポポ組ですよ。
今日は何度かぐずっていましたが、帰ってきて聞いたら「ようちえん、たのしかった!」と言っていて安心しました。
明日から毎日、ちゃんと通えるかな?

早寝早起きがんばりましょー!

 -成増

google-1

  Comment

  1. 匿名 より:

    おめでとう!

  2. ウータン より:

    入園おめでとうございます♪
    楽しくて良かったね‼️

    明日から頑張らなきゃだね♪

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

36日目

ムチムチ度が増しましたね。 ようやく寝たー!とパチリ。 と思いきや、このあと数分でギャーンと起きまし

919日目

朝からおとーさんと一緒にお出掛け。 おとーさんの車のことで、三郷のじいじのお仕事先に行きました。 じ

844日目

昨日は熱を出した誠ですが、今朝は「パン、たーい!」と元気に起きました。 熱もすっかり下がって、夕方涼

1048日目

珍しく自分で描いて、「かけたよー」と見せてくれました。 自分からお絵描きはあまりしなくて、誘ってもお

970日目

今年も農業祭りに行って来ました! 板橋丸、今年もかっこいいね! 板橋丸に使われた野菜は、お宝分けと言

1001日目

昨夜、やっぱり咳が出始めて夜中に大泣き。 しばらくしてなんとか眠れましたが、今朝は迷わず井上医院に連

1381日目

朝から今日のぶんのお菓子を食べたい誠。 せめて朝ごはん食べてからにしてよ~。 前髪が伸びて目に入りそ

181日目

昼間、大きな地震がありましたね。 みなさん大丈夫でしたか?

566日目

泣き虫まこと。 ぼくはこうしたい!って思いがたくさん出てきて、日々葛藤中なのです。

463日目

つむじが2つあるので、前髪が真ん中に寄って、さらに少しくせ毛になってきたので、いつも左右にくるんとは

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年11月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。