*

1169日目

      2017/06/01

初めての参観日でした。

誠はちょっとは浮かれていましたが、うちの子って優等生だったのか!!?と思うほどしっかりしていました。
明るく元気で、お友だちに優しく、先生の言うことをよく聞き、とても素晴らしかったです!!
今日はたまたまかな?って気もしますが(笑)

誠の席はココです。

まずは、先生のピアノを聞きながらみんなで寝たふり。

なるほど、こうして一度静かにさせるんですね。

歌って踊って、朝のご挨拶、出席をとります。
朝の会が終わると、今日はクレヨンのお絵かきでした。

先生の指示でロッカーからクレヨンを持ってくる、なんて事すら、誠は出来るのか?と半信半疑でしたが、ちゃんと出来てる!

お絵かきは、やっぱり慎重さが見えましたが、とても上手に描けていました。
ニコニコ楽しみながら、真面目に取り組み、お片付けも落ち着いていてビックリ。
他の子が落としてしまったクレヨンも一緒に拾って手伝っていました。

ほんとに誠かい?

下の動画は、トイレに行きたい子はトイレ、お水を飲みたい子はお水を飲む時間で、終わった子は待ちながら手遊びをしています。

楽しんでるね!!

あっという間に帰り会です。
帰りの支度も、先生の指示で自分でお手拭きタオルを畳んで鞄にしまったり、荷物を持ってきたりします。


最後までしっかりしている誠でしたが、解散になったとたん、帰り道はぐにゃ~っとしていつもの誠になりました(笑)

年少さんを1ヶ月ちょっとでここまで成長させる先生ってすごいです。
これからも楽しみです!

 -成増

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

802日目

成増のお隣の和光市にある車両基地の一般公開イベントに行って来ました。 誠は電車がいっぱいで大喜び!

660日目

思い通りにならないことが重なって、朝から泣いてばっかりだった誠。 そんな日に、午後からインフルエンザ

400日目

暑かった! この前お友達からもらった、お下がりの半袖を着せちゃいました。

484日目

雨ですが、抱っこ紐で抱っこして、傘をさして近くを買い物したり少し歩いてきました。 たのしかったー!

807日目

今日も元気な誠。 トイレのあと、パンツを履かずにベランダに出ようとしていました。 「ちょっと待って!

719日目

打たれ弱く、抱っこ抱っこな一日でした。 できないこと、失敗したことがあると、「うわ~ん!」と叫んでへ

154日目

アップで撮ったら、うっすらよだれが。 どれだけお昼寝しても、もう夕方は眠い誠。 お風呂がちょっと遅く

41日目

3人で、駅前まで散歩。 誠を寝かしつけていると、眠くなるのです。 お風呂。男同士の時間。

426日目

おかーさんの眼鏡を取って遊ぶ誠。 後ろ向きなので分かりにくいですが、眼鏡をかける真似を始めました。

867日目

朝からとてもご機嫌でした。 小さいライトをつけると、誠が耳を見せに来てくれます。 そろそろ耳掃除に耳

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年8月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。