1169日目
2017/06/01
初めての参観日でした。
誠はちょっとは浮かれていましたが、うちの子って優等生だったのか!!?と思うほどしっかりしていました。
明るく元気で、お友だちに優しく、先生の言うことをよく聞き、とても素晴らしかったです!!
今日はたまたまかな?って気もしますが(笑)
誠の席はココです。
まずは、先生のピアノを聞きながらみんなで寝たふり。
なるほど、こうして一度静かにさせるんですね。
歌って踊って、朝のご挨拶、出席をとります。
朝の会が終わると、今日はクレヨンのお絵かきでした。
先生の指示でロッカーからクレヨンを持ってくる、なんて事すら、誠は出来るのか?と半信半疑でしたが、ちゃんと出来てる!
お絵かきは、やっぱり慎重さが見えましたが、とても上手に描けていました。
ニコニコ楽しみながら、真面目に取り組み、お片付けも落ち着いていてビックリ。
他の子が落としてしまったクレヨンも一緒に拾って手伝っていました。
ほんとに誠かい?
下の動画は、トイレに行きたい子はトイレ、お水を飲みたい子はお水を飲む時間で、終わった子は待ちながら手遊びをしています。
楽しんでるね!!
あっという間に帰り会です。
帰りの支度も、先生の指示で自分でお手拭きタオルを畳んで鞄にしまったり、荷物を持ってきたりします。
最後までしっかりしている誠でしたが、解散になったとたん、帰り道はぐにゃ~っとしていつもの誠になりました(笑)
年少さんを1ヶ月ちょっとでここまで成長させる先生ってすごいです。
これからも楽しみです!
google-1
関連記事
-
-
382日目
熱はすっかり下がって、食欲も戻ってたくさん食べられるようになりました!
-
-
243日目
なんだか今日もぐずっていて、たくさん抱っこしていた一日でした。
-
-
682日目
出掛けるとなると、靴下や靴を持ってきます。 靴下、自分でも履いてみようとしますが、すぐ諦めます。 も
-
-
1291日目
まだ鼻水と咳が少し残っていますが、元気です。 出掛けたそうでしたが、今日は家でのんびり。 お昼に少し
-
-
905日目
「ちやきおいちゃん、おくたーいえろー、くえたの!かこいーねえ」 (ちあきおじちゃんが、ドクターイエロ
-
-
712日目
耳つきの帽子、気に入ったようで自分から持ってきます。 帽子は嫌いで被らない子なのに! バイクのヘルメ
-
-
204日目
よく泣く一日でした! 抱っこ以外だと起きてる間ほとんど泣いていたような気がするほど…。
-
-
734日目
三連休でおとーさんと一緒だったからか、昼間ふと「おーしゃん?」(おとーさん)と姿を探したりしていまし
-
-
1612日目
朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ
-
-
363日目
暖かいので、お花見をしてきました。 先日おかーさんが場所を間違えて行けなかった、赤塚城址公園です。