427日目
2015/05/21
思い通りにならなくて怒ったり泣いたりしながらも、概ねご機嫌な一日でした。
何でだったか、爆笑の誠。
身長が伸びたような気がしていましたが、つかまり立ちに余裕が出てきたので、膝も腰も背中もピーンと伸びているから、すごく 大きくなったように見えるのかもしれませんね。
さて!
もう2ヶ月も遅れてしまいましたが、おかーさんの選んだ誕生日プレゼントの積み木が届きました。
芳江さんからのお誕生日のお小遣いも、この積み木につかわせてもらいました。
お陰でとても良い積み木を買ってあげられました!
お昼寝中に届いて、誠が起きたところで見せましたが、まだ寝起きで不機嫌そうな顔をしてますね。
でも、開けてあげたら、すぐに興味津々。
ありゃ、右手に持っているのは、最近のお気に入りのすりこぎですね…。
気に入ってくれたようで、一度片付けてからも自分で出して触っていました。
積み木は大きくなっても遊べるから、好きに遊んで、ゆっくりじっくり楽しんでね~。
google-1
関連記事
-
-
257日目
早起きな誠は、おとーさんが出掛けたらもう一度寝ます。
-
-
1118日目
朝からおとーさんに遊んでもらって、お仕事に行くおとーさんを見送るときは「まこともいきたい!!」と叫ん
-
-
1566日目
誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ
-
-
1142日目
誠は鯉のぼりが大好き。 今年は誠も鯉のぼりをあげるのを手伝っています。 誠が作ってきた鯉のぼりも、少
-
-
538日目
咳もだいぶ減って、元気でご機嫌さんです。 雨なのでお家で遊んでいましたが、少しだけ外にも出て、車を見
-
-
825日目
あまり活動しなかったので今日はお昼寝なしかな?と思ったら、昼食後しばらくして「ねんねしゅる?」と言っ
-
-
1217日目
三連休明けの幼稚園、どうかな?と思ったけど、元気に登園しました。 明日が終業式で、今日は大掃除の予定
-
-
773日目
雨の日以外は毎日あげている鯉のぼり、誠は毎日嬉しそうに見ています。 風があって、鯉のぼりも元気に泳ぎ
-
-
1058日目
昨夜は何度か咳き込んで起きて、喉が痛いと泣いていました。 はちみつ大根を作って飲ませたら、いくらか効
-
-
1131日目
お母さんがお勉強の為、お父さんと留守番です。お魚を見に熱帯魚ショップです。タダで水族館!帰りは眠たく





