1214日目
2017/07/18
早起きして、お出かけする気満々の誠。
3人で高島平にある熱帯環境植物館に行って来ました。
お目当てはカブトムシです!
夏休みのイベントで、カブトムシとクワガタが展示されていて、さらに触れ合いコーナーもあります。
今日はアトラスオオカブトというカブトムシを触ることができました。
入る前に触りかたや注意点を教えてくれます。
最初は誠も自分から背中をツンツン触ったりして、大丈夫そうなので手に乗せてみる?と乗せてあげると、だんだん怖くなってきて大泣きでした。
10分交代なので短い時間でしたが、一度泣いてもまた持ち直して、最後の数分はまた背中をツンツンして「かわいい~」と言っていました。
よかったねー♪
そのあとは、植物園をいつも通りスタンプラリーをしながらまわりました。
毎度お馴染み、バナナの皮も、もうすぐ100センチに届きそう!
熱帯植物園なので暑いのですが、冷室もあってなかなか快適です。
小さい川があったり、とても楽しいです。
お昼は植物を見ながらお弁当。
塗り絵をしたり、クイズゲームの機械で遊んだり、またカブトムシの展示を見たり、たっぷり遊んできました。
おとーさんもおかーさんも楽しかった!
今度はクワガタの日に来ようね~。
google-1
関連記事
-
-
445日目
今日は、おとうさんと二人でお出かけでした。 車でドライブです。
-
-
809日目
ディズニーランドに行ってきました。ディズニーランドデビューです。 マコト本人が行きたがったのかって?
-
-
690日目
法事で越谷の方へ行きました。 お経の間は、じっと座ってはいられませんでしたが、何故かリラックスモード
-
-
1284日目
少しだけ早起きをして、お墓参りへ行きました。 誠はどこへ行くのか、何をするのか、車のなかでずーっとお
-
-
429日目
箱根2日目です。 誠は夜中も一度も起きずに、朝までぐっすり眠りました。
-
-
557日目その2
水槽の高さが子どもも見やすい高さです。 イグアナもいました。
-
-
1145日目
ゴールデンウイーク最終日は池袋まで電車を見にいきました。少し足を伸ばして警察博物館にもいきました。
-
-
428日目 その2
彫刻の森を出たら、爆睡です。 箱根に着くまでに2回寝ているので、3回目のお昼寝。 よだれ~。
-
-
1308日目
幼稚園のあと、おかーさんの用事に付き合ってもらいました。 電車を乗り継いでモノレールにも乗る長旅のた
-
-
1277日目
おとーさんが横田基地の日米友好祭に連れていってくれました。 誠は「ハロー」と言ったとか。 楽しそう~
Comment
虫なんか気持ち悪いもんね。
でもなんかかっこいいもんね。
わかるわー