*

1046日目

      2017/01/31

ご機嫌で起きた誠。

靴は、お正月に彰さんがお年玉でくれました!

雨や雪でも大丈夫と聞いて、函館旅行に持っていける♪と思いましたが、この靴なしでは誠を外で歩かせられませんでした。

雪に大喜び!

移動に使っていた路面電車も楽しんでいました。

朝市や赤レンガ倉庫へ行きましたが、気温が低い上に風が強くて、外を歩くのも大変。

誠は雪が積もっている方を歩きたくて、ズボンの裾が雪だらけ。

でも屋内に入ると異常に暖かくて乾燥もしているようで、誠のズボンの裾を拭いてびちょびちょになったハンカチが数分で乾き、濡れた靴もあっという間に乾きます。

お昼ごはんには函館で有名なハンバーガー屋さんのラッキーピエロに行きました。

誠はおかーさんのカレーライスのご飯をわけて、アンパンマンのレトルトカレーをかけました~。
お昼ごはんのあとは、もう外は無理なので屋内で誠が楽しめそうな所へ。
はこだてみらい館という科学の体験施設と、併設のキッズプラザ。

みらい館の方では怖がって泣くこともありましたが、キッズプラザでは思いきり遊んできました。

この雪では公園で遊べないし、地元の子がたくさん来ているようでした。

その後、誠は函館駅の中でベビーカーを借りてお昼寝です。

駅の中でお土産を見たりして、飛行機の時間を待ってバスで空港へ。

函館から羽田までは、しっかり起きて飛行機を楽しんでいました。

遅い時間だったのですが、「ひこーき、しゅごかったね!」とおおはしゃぎ。

帰りのリムジンバスでは大人しく乗っていられて、おとーさんもおかーさんも助かりました。

誠には、憧れの乗り物三昧の旅となりました。

好きだからなのか、乗り物はどれも大人しく乗ってくれます。

帰宅は夜遅くになってしまいましたが、ちゃんと起きて元気で、おとーさんの空港で買ったお弁当の鮭を食べて、歯磨きをして寝ました。

寝る前に布団の中で、何が一番楽しかった?と聞いたら、もうお喋りが延々と止まりません!

楽しいことがいっぱいだったんだね。

よかった!

 -その他

google-1

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

445日目

今日は、おとうさんと二人でお出かけでした。 車でドライブです。

775日目

朝ごはん。 誠はご飯をおかわりして、3杯も食べました。

963日目

おとーさんが誠を遊びに連れていってくれました。 「おとーしゃんと、ふたりでいくの!」とルンルンで出掛

1173日目

箱根に来ています。 明日は参観日の振替休日で誠の幼稚園がお休みなので、おとーさんが旅行を計画してくれ

819日目

おかーさんの用事で誠も一緒にお出かけしてもらいました。 お昼ごはんが遅くなってしまって、誠は待てずに

1174日目

箱根のホテルで目が覚めて、一瞬びっくりしていた誠ですが、朝からご機嫌です。 朝ごはんもたくさん食べま

346日目

お母さんがお出かけなので、今日はお父さんとお出かけ

557日目その1

池袋のサンシャイン水族館へ行きましたー!! 誠の誕生日に行くはずが半年も経ってしまいました。 でもす

864日目

たっぷり昼寝して、夕方からお祭りに行きました。 たけるお兄ちゃんの幼稚園のお祭りです。 たけるお兄ち

959日目

明日は入間基地の航空祭ですが、今年も当日ではなく前日の予行を見に行きました。 入間基地の近くの稲荷山

google-1

google-1

1612日目

朝から、三郷で買ってもらったポッキーを持ってお散歩です。 最近、誠はスヌーピーが好きです。 このポッ

1585日目

またまた、高尾山です。今回は上りは六号路を使って行きます。

1566日目

誠がお誕生会を開いてくれました。 ありがとうー! 壁の飾りつけは、今朝また作って増えました。 桃のケ

1565日目

誠がおとーさんとおかーさんのお誕生会をしてくれると言うので、おかーさんは準備を手伝いました。 誕生日

1552日目

かなり間があいてしまいました。 暑かったり寒かったりですが、誠は風邪もひかず元気です。 幼稚園からの

  • 2025年8月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。