1225日目
今日も幼稚園。
雨で水遊びは出来ませんでしたが、室内で遊んで楽しく過ごしたようです。
まあ、男子たちは水溜まりで充分です。
お迎えの時間には小降りになっていましたが、傘も差さずに遊んでいます。
黄色の長靴が誠です。
やっとのことで帰ってきて、シャワーで流して、お昼ご飯!
と思ったら、お昼ご飯が気に入らず、長座布団にもぐってしまう誠。
誠のよくある食べず嫌いです。
お稲荷さんを食べないので、お茶碗にごはんをよそって戻ってきたら。
「ぐー」と聞こえます…。
あーあ。
そう言えば今朝は早起きだったと気付き、こうなると起きないので移動して寝かせました。
2時間後「おなかすいた…」と起きてきました。
そりゃそうだ。
晩ごはんはたくさん食べました。
google-1
関連記事
-
-
200日目
朝、誠のごはんタイム。
-
-
229日目
昨日は朝から夕方まで出掛けていたので、今日はおかーさんと二人でのんびりしていました。 おとーさんは?
-
-
708日目
写真を撮ろうとすると、逃げるかスマホを取り上げにきます。 動画もなかなか撮れません。
-
-
1308日目
幼稚園のあと、おかーさんの用事に付き合ってもらいました。 電車を乗り継いでモノレールにも乗る長旅のた
-
-
102日目
雷の音にビクッとなっていました 雷怖いよね
-
-
389日目
3人でのんびりの日曜日です。 お買い物があったので、散歩がてら歩いていきました。
-
-
76日目
初めての予防接種を朝イチで受けに行ってきました。 家のすぐ近くの井上医院にて、ヒブ、肺炎球菌、ロタウ
-
-
952日目
良いお天気! 光が丘公園に行ってきました。 広場に出るとどんどん一人で走って行きます。 遊具のある子
-
-
655日目
おとーさんは今日からお仕事。 誠とおかーさんのいつもの一日でした。
-
-
430日目
好きな絵本が変わってきました。 今、一番好きなのは、「せんろはつづく まだつづく」です。
Comment
ばーばの長男も 油揚げ苦手でした。
噛み切れないらしく、クチャクチャと口の中にのこっていました。
沢山遊んだんだねー
えー!そうだったんですか。
食感なんですかね。
元気に遊べて何よりです。
ほんの1分で寝ていてビックリしました。