1225日目
今日も幼稚園。
雨で水遊びは出来ませんでしたが、室内で遊んで楽しく過ごしたようです。
まあ、男子たちは水溜まりで充分です。
お迎えの時間には小降りになっていましたが、傘も差さずに遊んでいます。
黄色の長靴が誠です。
やっとのことで帰ってきて、シャワーで流して、お昼ご飯!
と思ったら、お昼ご飯が気に入らず、長座布団にもぐってしまう誠。
誠のよくある食べず嫌いです。
お稲荷さんを食べないので、お茶碗にごはんをよそって戻ってきたら。
「ぐー」と聞こえます…。
あーあ。
そう言えば今朝は早起きだったと気付き、こうなると起きないので移動して寝かせました。
2時間後「おなかすいた…」と起きてきました。
そりゃそうだ。
晩ごはんはたくさん食べました。
google-1
関連記事
-
-
418日目
朝寝とお昼寝をたっぷりして、ご飯をたくさん食べました。 良い子です。
-
-
144日目
朝から家でのんびり。 腕に着けているのは、昨日もらったおもちゃです。 手を伸ばしてパンチ! 力が入る
-
-
604日目
まだ体調がいまいちなのか、ご機嫌ななめでキーキーと怒ってばかりでした。 おきがえしないもん!
-
-
805日目
午前中、ちょっとご機嫌ななめだった誠。 「きなーい!!」(出来ない)を何度言ったか分かりません。 眠
-
-
375日目
誠の誕生日会をしました! 三郷、川越のおじいちゃんおばあちゃんも成増に来てくれました!
-
-
1282日目
起きて第一声が、「ようちえんいかない」です。 なんとか立ち直り、メソメソしながらも歩いて登園しました
-
-
1320日目
昨夜は誠と一緒におとーさんもおかーさんも寝てしまい、朝起きたら色々と昨日のまま~。 雨も降っているし
-
-
976日目
朝から雨で、おとーさんは仕事。 土曜日だけど、お家で遊びました。 洗濯バサミをいくつも繋げて「ようち
-
-
454日目
今日はおかーさんの用事で、誠を連れまわしてしまいました。 抱っこでたくさん電車に乗りましたが、「かわ
-
-
1172日目
両親参観日でした! はい、また参観日です。 おとーさんと一緒で嬉しそう。 教室にお絵か
Comment
ばーばの長男も 油揚げ苦手でした。
噛み切れないらしく、クチャクチャと口の中にのこっていました。
沢山遊んだんだねー
えー!そうだったんですか。
食感なんですかね。
元気に遊べて何よりです。
ほんの1分で寝ていてビックリしました。